写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MBT MBT ファン登録

IRST試改修機 岐阜基地

IRST試改修機 岐阜基地

J

    B

    蔵出し。 岐阜でのフツーのアプローチの画です。 静浜航空祭で近代化改修機が飛んでいたことに気づいて ふとIRST試改修機はまだ見れるのかと思ったので・・・。 形態Ⅰ型試改修初号機 12-8928

    コメント5件

    けんさん

    けんさん

    さすが岐阜 レアな機体が見れますね しかし、これを実装するとロシア機チックになりますね w

    2014年06月07日12時05分

    MBT

    MBT

    Newell さん コメントありがとうございます! IRST試改修機はこれ一機のみだったと思いますが 機首、キャノピーの前にIRST装置(赤外線捜索追尾装置)があります。 飛び出しているところですね。 発見されにくいとか、レーダーより探知範囲が広いとか優れものです。

    2014年06月07日13時17分

    MBT

    MBT

    けんさん さん コメントありがとうございます! この機体、この日のものしかなく自分も実機は一度きりです。 自分は外観上機首以外は違いが分からないのですが・・・。 Su-27 フランカーだったか同じ様な感じでしたよね! スホーイの機体は好きですね。

    2014年06月07日13時29分

    hiro0422

    hiro0422

    やはり岐阜は撮れる絵が決まってくるので このような珍しいここならではの機体を捉えるのが 楽しみになりますね、来週天気見て岐阜へ行こうかなぁ 総火演は手配しました!詳細が決まったら連絡します。

    2014年06月07日17時03分

    MBT

    MBT

    hiro0422 さん コメントありがとうございます! どこもそうなのかもしれませんがある程度通うと 違った画を出すには難しくなってきますね。 撮影ポイントも光線具合や周りの状況である程度限られてきますし。 まあ岐阜は試験で装備等があればかなり興奮しますが。 総火演は自衛隊最大のイベントの1つ。 宜しくお願いします! メチャメチャ楽しみです!! 10式、90式等MBT(メインバトルタンク)はヨダレものです!!!

    2014年06月07日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMBTさんの作品

    • 2015 No.108 『60th Anniversary 1955・2015』
    • 止!
    • 2016 No.37  『出てこい!』
    • 2015 No.14 『三重奏』
    • TEST 09 「バーナーON」
    • 2015 No.68 『序盤の攻防』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP