写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

初夏の頃

初夏の頃

J

    B

    アークトチス グランディス(羽衣菊) 夜になると花を閉じる性質があります。

    コメント44件

    impressions

    impressions

    作品『原種ガーベラの魅力』でのガーベラ写真集おめでとうございます♪ すごくうれしいです☆ アークトチス グランディス(羽衣菊)も初夏の色彩が綺麗ですね♪ 夜になると花を閉じるなんて素敵です^^

    2014年06月07日00時36分

    としごろう

    としごろう

    追憶の流星號さん 愛着のあるガーベラでしたので嬉しかったです。 感謝の気持ちいっぱいで・・・ありがとうございます。 見頃の時期が重なって似た花が続いてしまい恐縮でした。 其々に個性があって花への思いは尽きないですね。

    2014年06月07日00時41分

    麻*

    麻*

    花への温かいお気持ちが伝わってきます 美しい描写ですね ^^ 幻想的な雰囲気に魅了されます。

    2014年06月07日05時27分

    伽眼羅

    伽眼羅

    爽やかですね~~。 梅雨のジメジメ気分もぶっ飛びます。(笑) とっても気持ちが良い作品に魅了されました。

    2014年06月07日07時08分

    小松菜川

    小松菜川

    爽やかなで涼やかな色合いに魅せられます^^ その反面、しっとり感もありとても好きな描写をされた一枚ですね。

    2014年06月07日08時17分

    danbo

    danbo

    清楚な白を白潰れせずに上手く描写されますよね! 自分は白や赤のお花撮りに 上手くいかない事が多すぎて ちょっと自信が・・・(@^^)/~~~

    2014年06月07日09時52分

    kachikoh

    kachikoh

    しなやかで上品な花ですね。色合いも私好みです。撮ってみたいな〜

    2014年06月07日09時57分

    mint55

    mint55

    素敵なお花ですね~(^_^)v 初めて見たかも知れません~^^ 気品を感じる美しさですね♪ 艶のある描写がとても綺麗です(^^♪

    2014年06月07日10時23分

    としごろう

    としごろう

    麻*さん 周りに建物や木立があって陰になる場所ですが、 その分撮影には花色が自然に出る感じででしょうか。 コメントありがとうございます。

    2014年06月07日10時26分

    としごろう

    としごろう

    伽眼羅さん 日増しに緑に覆われて来ました。 白い花に似合うように、背景が爽やかなイメージに なるよう撮りたかったです。 ありがとうございます。

    2014年06月07日10時30分

    としごろう

    としごろう

    小松菜川さん 先週は36℃を越えた日もあって花もぐったりしてましたが、 梅雨に入って元気を取り戻した感じです。 今の季節に合うような雰囲気を狙ってみました。 ありがとうございます。

    2014年06月07日10時36分

    としごろう

    としごろう

    ラリマールさん 爽やかさを求めたくなる季節になりましたね。 白とグリーン系の組み合わせで涼の雰囲気を 出してみたかったです。 前作と似た花が続きましたが、今回も見て頂き ありがとうございます。

    2014年06月07日10時45分

    winmission

    winmission

    透き通るような清楚でとっても素敵な描写ですネ!!

    2014年06月07日10時48分

    としごろう

    としごろう

    danboさん 最近になって少し光の効果を意識して撮れるようになりましたが、 映りのクオリティーはまだまだ未熟で・・・。 私はdanboさんのクリアーで抜けの良い描写に憧れて、 雰囲気だけの画像から卒業したいですが、やっぱり簡単ではないです。 何時もありがとうございます。

    2014年06月07日10時53分

    としごろう

    としごろう

    kachikohさん 白い花にも光沢や艶で微妙に違いがあって、そんな部分を 表現できたらな~と思ってました。 実際に出てきた画像はまだ程遠く・・・。 この次、またチャレンジしたいですね。 ありがとうございます。

    2014年06月07日11時00分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん キク科はどれも「花」のイメージがピッタリきて つい撮りたくなってしまいます。 私も羽衣菊の艶を上手く出せたらと狙ってみましたが、 難しかったです。それでも温かいコメントを 何時もありがとうございます。

    2014年06月07日11時10分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん なるべく本来の白を飛ばさない様に心がけましたが、 全体の雰囲気に合わせますと上手く行かなくて・・・ それでも清楚な花のイメージが伝わりましたら 嬉しいです。 ありがとうございます。

    2014年06月07日11時14分

    cafe mocha

    cafe mocha

    涼しげな白ですね〜 光の反射感が適度でいいですね! 左下の葉は意識して入れましたか?

    2014年06月07日18時24分

    としごろう

    としごろう

    cafe mochaさん 何時ものハイキー目より少し落として 自然な光沢を残すように考えました。 左下の葉は、出来れば入れたくなかったです。 左の花をカットするかで悩みました。 何時もありがとうございます。

    2014年06月07日21時21分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    上品で透明感あふれるお写真♪♪ すごく素敵ですねっ(*^^*) 構図、ボケ味。。全部最高です(*´∀`*)

    2014年06月07日22時53分

    としごろう

    としごろう

    ぎんじろうさん 控えめな表現になりましたが、なんとなくこの 花に合っている気がしました。 脇役の花をもう少し上手く映せたらと・・・ お褒め頂き嬉しいです。 ありがとうございます。

    2014年06月07日23時26分

    Usericon_default_small

    そよ風

    としごろうさんの作品はいつも花の美しさ、可愛らしさを最大限に引き出されているので 見ていてとても勉強になります←と言ってもどうしたらこんなふうに撮れるのかさっぱり分からない(笑

    2014年06月08日18時04分

    ruri*

    ruri*

    とても爽やかで鬱陶しい気持ちを消してくれますね^^ としごろうさんはお花の名前を本当によくご存知で いつも勉強になります。

    2014年06月08日21時08分

    Re.ikko

    Re.ikko

    ミントグリーンの背景に白いお花が際立って爽やかですね 初夏の雰囲気がいっぱいで素敵です!!

    2014年06月08日21時57分

    としごろう

    としごろう

    そよ風さん 最近は都合で庭で撮る機会が多いですが、四方に建物があって 日陰で撮ると花色が綺麗に出る?気がします(笑) その場合でも明るい方の光に透かすと透明感が増しますね。 主題が暗くなりますので、折りたたみ式の簡易レフ板で光を補います。 陰で撮りますとスローシャッターになって三脚が必要なケースもありますが、 花びらからの反射を防げるのは魅力でした。 一つでも参考になりましたら嬉しいです。コメントありがとうございます。

    2014年06月08日22時01分

    としごろう

    としごろう

    ruri*さん 淡いグリーン系の背景が好きで、夏でなくてもこんな色を 出したくなります。今の季節はその点で助かっていますね。 花の名前にはそれ程詳しくなく・・・(汗) 苗を買った時に付いてくる名札を保管してのカンニングが多いです。 此方の品種の様に難しい名前は覚えられなくて・・・。 コメントありがとうございます。

    2014年06月08日22時08分

    としごろう

    としごろう

    Re.ikkoさん グリーン系の色合いは大好きで背景を探してしまいます。 ちょうど新緑の季節ですので花を撮る時は色々な緑が 使えるので嬉しくなりますね。 温かいコメントありがとうございます。

    2014年06月08日22時25分

    kazu

    kazu

    お邪魔します。いつも貴重なコメントありがとうございます。 自分はまだ白い花を綺麗になかなか撮れません。 この表現はいいですね~。 参考にさせてもらいます。

    2014年06月08日23時14分

    としごろう

    としごろう

    kazuさん こちらこそコメント頂きありがとうございます。 私も赤と白の花は敬遠気味でしたが、花のタイミング的に 挑戦してみました。 何時も試行錯誤で自信が無いですが、表現を褒めて頂き嬉しいです。

    2014年06月08日23時43分

    楓花

    楓花

    ガーベラに花姿は似ていますが違うのですね! 白は清楚な感じでいいですね(^'^)

    2014年06月09日15時31分

    @figaro

    @figaro

    ものすごく繊細、上品な一枚ですね(*^-^*) 色も素敵です☆

    2014年06月09日20時42分

    としごろう

    としごろう

    楓花さん ほんとガーベラにそっくりな姿ですが、 暗くなると花びらがカールして閉じるのは面白かったです。 清楚な感じが出てましたら嬉しいです。 何時もありがとうございます。

    2014年06月09日23時04分

    としごろう

    としごろう

    @figaroさん 光の反射を受け易い色なので、日が陰った時を狙って 撮ったのがよかったでしょうか。 白にしては抑え目な露出にしてみました。 コメントに感謝いたします。

    2014年06月09日23時07分

    mamikuma27

    mamikuma27

    このお花好きなんですよ~! でも近くで咲いている所を見かけないので 自分で苗を買ってきて育てるしかない、と思っています(^^) イキイキしていて、白い花びらに蕊の色がとても綺麗です☆彡

    2014年06月10日09時10分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    美しいですね~^^。 お花の表情、背景、色合い、画面構成、とても素晴らしいです^^。 <花切手>に、コメント、ありがとうございました^^。

    2014年06月10日21時20分

    としごろう

    としごろう

    mamikuma27さん 一年草扱いになりますので、最近花屋さんで買って来ました。 優しい光沢のある白い花は魅了されますし、蘂の雰囲気も独特ですよね。 コメントありがとうございます。

    2014年06月10日21時35分

    としごろう

    としごろう

    T.SEKINEさん 出来れば脇役の花を暈すか、クッキリさせるかにしたかったですね。 花色と背景は好みな感じで撮れましたので、お言葉嬉しいです。 ありがとうございます。

    2014年06月10日21時39分

    としごろう

    としごろう

    なつ桃さん 白い花は存在自体が爽やかに感じられて好いですよね。 ハイキーよりも自然な色合いが似合うと思いました。 細長い花びらが閉じる姿も興味深かったです。 ありがとうございます。

    2014年06月10日21時41分

    ダチア

    ダチア

     光をうまく使い分けて何時ながら 見入る描写されてますね。

    2014年06月14日09時21分

    としごろう

    としごろう

    赤のダチアさん 独特な光沢とパールのような色合いが好みの花でしたが、 その再現は難しかったです。 肉眼に迫る忠実な色を出してみたいですね。 ありがとうございます。

    2014年06月14日17時52分

    りあす

    りあす

    夜になると店じまいなんですね^^ しなやかな中にも艶っぽいです いろいろ勉強になります<(_ _)>

    2014年06月15日08時03分

    としごろう

    としごろう

    りあすさん 花びらがカールしながら萎んで行き、朝になると元に 戻る様子は面白いですね。 光の角度を変えて何枚か撮りましたが、その中で気に入った 一枚になりました。 ありがとうございます。

    2014年06月15日09時28分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    初めまして♪訪問&コメント頂き、ありがとうございます_(._.)_ 爽やかな表現が素敵ですね♪ 初夏を感じます(*^-^*)

    2014年06月23日23時16分

    としごろう

    としごろう

    kao♪♫♬さん 初めまして。 こちらこそ沢山のお気に入りを頂きありがとうございます。 雰囲気重視の花画像ばかりで恐縮です。 出来るだけ季節感のある写真をと思ってますので、 頂いたコメント嬉しいです。

    2014年06月23日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • Dyed cheek
    • 盛夏
    • sunshine
    • 光の道標
    • 淡く優しく
    • 楓花の蕾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP