写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konsuke konsuke ファン登録

ブッポウソウ(7月)

ブッポウソウ(7月)

J

    B

    PHOTOHITOに登録したばかりなので、こんな写真撮ってるという自己紹介として2013年の思い出の写真を10枚アップします。 2014年分は、今後リアルタイムでアップしていきます。 森の宝石、ブッポウソウ 6月のトビモノとは違いトマリモノですが、ていざなす定食1票で選定しました。 ちなみに鳳来寺山にいる 『ブッポウソウ』 と鳴くのはコノハズクで ブッポウソウは 『ゲッゲッ』と鳴きます。

    コメント5件

    小八郎

    小八郎

    初めまして、レンズ作例からおじゃまいたしました。 ブッポウソウ、美しく撮影されていてお見事です。 私も大好きな鳥ですが、なかなか綺麗に撮れず悔しい日々を送っております^^; ところで、ていざなす その名は知っていてもまだ食したことがありません。(県下では有名です) キャプションを拝見し、ぜひとも食べてみたくなりました(^^)

    2014年06月06日18時00分

    konsuke

    konsuke

    小八郎さん ありがとうございます。 綺麗な姿に似合わない鳴き声で、最初聞いたときは耳を疑いますよね? 今年はここに行こうか、通過して高原に行こうか悩んでいるところです。 高速値上げ、キツイですよね。

    2014年06月06日18時05分

    小八郎

    小八郎

    二度目の書き込み、失礼いたします^^; たしかにこの子の声は・・・(笑) コノハズクの声とは似ても似つかないですよね^^; ファン登録、ありがとうございます! 私の野鳥写真は庭にやってくるような一般種ばかりで恐縮ですが宜しくお願いします(^^)

    2014年06月06日19時39分

    konsuke

    konsuke

    小八郎さん こんばんは こちらこそ、ファン登録有難うございます。 そちらの県にはよくいきます。 先日も、ブッポウソウを探しに ていざなすの村より少し北の村に行ったり、昨年の晩秋には高ボッチに行ったりしていました。 水も空気も人も良くてすばらしい場所だと思います。

    2014年06月06日20時16分

    konsuke

    konsuke

    我王さん こんばんは 香嵐渓にも居るのですね。 ほとんどが西日本で、このあたり(中部)にはあまり来ないので、うまく繁殖してくれるといいですね。 飛んでいる写真は、ファインダー内にとらえる事と、マニュアルでピントを合わせることで必死。 シャッターボタンは押すだけで下手な鉄砲状態でした。

    2014年06月16日19時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonsukeさんの作品

    • 優雅に飛ぶ
    • キビタキ歌う
    • 目の前のご馳走
    • 青空とオオワシ
    • ブッポウソウの飛翔
    • オオマシコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP