チームこむぎ
ファン登録
J
B
なぜ沈まないのか、いつも不思議に思っています。 ただ真っ直ぐに海上を進んで行く後ろ姿に、やっぱり憧れます。
浮かぶのは理解できるんですが、外洋の激しい波でもなかなか転覆しないのが不思議です。 横レスですが、飛行機が浮く方が理解出来ますw B747ですら全長7cmまでスケールダウンすると、紙飛行機より軽いんです。
2014年06月06日01時13分
hiro0422さん コメントありがとうございます! 夕日のお蔭で、洋上の要塞を写すことが出来ました! 洋上の要塞・・・素敵な言葉ですね、 これをファインダーの中で見た時に、昔の戦艦のイメージが頭によぎりました。
2014年06月06日23時51分
diminishさん コメントありがとうございます! diminishさんも同じ事、思ってたんですね。 夕日の反射光って、ドラマチックに見えてきて、 なぜかワクワクしてきます(*^^*)
2014年06月06日23時54分
Newellさん コメントありがとうございます! 船舶のお仕事に従事されてたんですか? 詳しい解説、ありがとうございました。 船の内部は空洞なんですか? そういえば、戦艦だと魚雷を受けてもなかなか沈まずに 持ちこたえてたと、本や映画で見た事があります。
2014年06月06日23時57分
おちさん コメントありがとうございます! 外洋で転覆しない理由・・・新しい疑問ですね。 何でだろう?船底に重りでもあるのかな? 全長7センチって手の平サイズですよね、これもまた、初めて知りました!! 紙より軽いなんて、どんな技術をもってるんでしょうかね、航空技術って。 おちさん、本当に物知りですね。 興味あるお話、ありがとうございましたm(__)m
2014年06月07日00時01分
ice lionさん コメントありがとうございます! ice lionさん、「タンカー」の意味を調べてみました。 そしたら、「液体貨物を船倉に ばら積みして運搬する船の総称」 と書いてありました。 そうすると、この写真の船は液体ではなくて、道具類を積んでいるので、タンカーではないですね。 すごく、勉強になりました、ice lionさん。
2014年06月07日00時07分
hiro0422
この角度の写真は迫力満点ですね、洋上の要塞って感じです! 夕日も印象的な写真にするのに一役買ってますね。
2014年06月05日21時53分