diminish
ファン登録
J
B
朝靄の日田で赤い列車と出会い 朝日輝く豊後森で黄色の列車を待つ 正午の鐘を南由布で、やって来たななつ星と共に聞き入り 緑の列車を待つ間、午後の強い日差しに焦がされる.. 一日中、久大本線の列車を求めて西へ東へ 真っ赤に焼かれた両腕に、心地良い日焼けの痛みを感じながら 次はここへと.. 玖珠川の流れに靴を脱ぎ捨て足を浸ると 火照った足が、熱した体があまりにも心地良い 今日の湯布院は ~ 34℃... 涼を求めて 今しばし、この地へとどまろう...
連日の真夏日に、このような作品を拝見させてもらって 一気にクールダウンできました。素晴らしい構図と清涼感! 何気ない光景が特別なものに見事に変身した瞬間ですね。
2014年06月05日22時21分
この風景・・・ どこかで見たことあるなぁと思ったら? 天ケ瀬に抜ける道ですよね? 34℃でも九州はカラッとした暑さなんでしょうね。 美しい自然があるこの地をまた訪れたくなりました^^♪
2014年06月05日22時57分
今は全国的に暑いので、こうやって川の流れてる写真は癒されますね。 それにしてもいつもいいタイミングで電車が入っているのが凄いです。 待っている時間も長いんでしょうね。
2014年06月05日23時11分
楽しい気分になれました。 ありがとうございます♪ 川はいいですよね^^ 思わず入ってしまう気持ちがよくわかります。 長い間待ってたのかな? 冷えには注意してくださいね~(^-^)/
2014年06月05日23時20分
最近暑くなってきましたね。 京都も35度とか・・・^^; そんな暑い日にぴったりの涼を感じる1枚ですね! のどかな雰囲気漂う空気感がいいですね~^^ 赤と黄色の色合いも効いています。
2014年06月06日00時17分
河原の夏草、清流のせせらぎ、逆光に照らされる印象的な 鉄橋に疾駆する玩具の様な電車・・・。冷たい川床に立ち 麦わら帽子をとって強烈な太陽光線に向かい汗をぬぐいました。 少年の目線に戻りました。ノスタルジーを有り難う。
2014年06月06日04時51分
こんにちは^^ もうそちらはすっかり夏の情景ですね♪ 逆光の空のグラデーション綺麗です フレアも! パースがこの作品も効いていますね(*^^)♪ 大分遠征ご苦労様でした!
2014年06月06日17時49分
かなり暑くなりましたね~^^; 強い日差しに輝くイエローに夏っぽさを感じます(*^^*) 水遊びをする子供の姿が目に浮かびます。 超ワイド画角いっぱいに広がる34℃! 初夏の香り漂う素敵なお写真ですね!!
2014年06月06日20時37分
美しい川沿いの情景が魅力的に描き出された作品ですね。 黄色い車両とオレンジ色の鉄橋がとても綺麗です。 母の実家が日田で、幼い頃は夏休みになると一人で福岡から久大線に乗って遊びに行っていました。
2014年06月07日16時41分
皆様、 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 今回も初の遠出!大分県ゆる鉄旅の続きです! 一日中撮影をしてかなり充実しながらも、体は結構な疲れ、、、 この日は大分県、湯布院は34℃ということ!そりゃ暑いわけだ! 撮る写真はゆる~く!だけど実際はきつ~い!! かなり日に焼けヒリヒリ、喉は乾くし、、、 疲れ疲れてたどり着いたのはここ! この鉄橋も有名どころですね~! 川では近所の子供が膝まで使って遊んでるし! 元気よく挨拶!直ぐ懐くし! さすが田舎! 爽やかな風は吹いてるし! 電車は走るしで、いや~最高! 私も靴を脱ぎ足を清水に浸しながらの~んびり撮影! 至福のひとときでした! 5月の湯布院ははトテモ楽しく、とてもゆる~く癒されたひとときでした! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2014年06月12日20時13分
おはようございます^^ こんな撮影を見せられたら・・・・ 気分はすっかり夏休みになるじゃないですか!!(笑 青空と流れる川が気持ち良い。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
2014年07月01日06時41分
husky
まるで夏休みの一コマのような、郷愁を誘う素敵な作品ですね! 雲ひとつない青空の下、さぞ暑かったでしょう。 九州は大雨との事ですが大丈夫でしょうか?
2014年06月05日22時15分