写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

Ai Nikkor 35mm F2S

Ai Nikkor 35mm F2S

J

    B

    朝散歩での一枚です。 またアジサイです...。本当に連日のアジサイ写真で、さすがに「他に撮るモンは無いのかよ?」と思われそうですが、「他に撮るモンが無いのです」が答えと成ります(^^; でも微妙に毎回違いが有り、今日のはレンズが違います。タイトルの通りAi35mmのf/2を、またバカみたいに買ってしまいました。今日が初使用ですが、やはりMFやるならMFレンズですね。しっくり来ました♪

    コメント11件

    光画部R

    光画部R

    開放での撮影、淡っぽく仕上げられていますね。♪ 日影なのに高コントラストで、Sレンズの特徴なのでしょうね。 さすがなレンズだと思います。 え?無論、構図最高!(^^)d

    2014年06月05日08時28分

    blackcat

    blackcat

    竹寺…にコメント、ありがとうございます。 コメント画像の方に、返信いたしました。 35mmF2、良いですね。ガクアジサイの淡いカラー、 奥行きのアンダー階調、すごくきれいです。 Aiでのフルマニュアル、楽しいですよね。^^

    2014年06月05日08時37分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 D7000で35mmだとFX換算で50mmの標準レンズです。やはり使い易い画角ですね。DX35mmが有るのですが写りが優等生過ぎて、なんだか好きに成れなかったのですよね。AFは超早いけどMFで使うには嫌な感じだし....。 とりあえずAi35mmを試してみて、良かったらDX35mmと代替えしようと考えました。このレンズ、良いですね♪DX35mmを売りに出してAi35mmの支払いに充てますよ。※このAi35mmは中古ですが僕には高級レンズでした(^_^;

    2014年06月05日09時20分

    ケミコ

    ケミコ

    blackcatさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 AiMFレンズでのフルマニュアル撮影、「写真撮ってる」って気分に成れます。ニコマートでデタラメにシャッターを切っていた若い頃を思い出させてくれて、写真の仕上がり云々なんて関係無く、とにかく楽しいです(^^) でも考えてみると贅沢ですねぇ。高機能なデジタルカメラで、その機能の大半を使わないなんて....。FM2でも買ってフィルム回帰しようかしら?ニコマートでも良いなぁ。でもお金が^_^;

    2014年06月05日09時21分

    ケミコ

    ケミコ

    stay0824さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 僕が中学生の頃に父親のニコマートを譲り受け(※勝手に使って「もう俺のだ」と実効支配した)たのですが、その頃は43-86mmと言う今から考えると不思議な焦点距離の標準ズーム1本しか無くて、友達が持っていた明るい単焦点レンズなどに憧れを抱いておりました。この35mmもそうですし50mmのF1.4とか欲しかったですね。 その当時の鬱憤を今に成って解消している次第ですよ(^^)ニコンは不変のFマウントなので古いレンズを現行カメラでも使え、その古い中古レンズだと当時では考えられないくらい手頃な価格で買えます。もう楽しくて楽しくて♪ でも今回の35mmは僕の中では高級レンズでした。カードで購入したのですが、来月のカード引き落とし日までにDX35mmを売り飛ばし、その支払いに充てなければ成りません。良い歳こいて何やってんだかって感じです(苦笑)

    2014年06月05日18時26分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    ケミコさんの紫陽花の作品を見ていると 早く撮りたくなってきます。。 最近、なんか時間がないです。。^^;

    2014年06月05日21時25分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 photohitoで色んな写真を見てると、やっぱり「撮りたい」って気持ちに成りますよね(^^) 猫のシッポさんが表現するアジサイも拝見したいです。もし撮られた時には是非掲載してくださいね。楽しみにしですよ♪

    2014年06月06日04時29分

    ケミコ

    ケミコ

    Ukonさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 このAiの35mmF2、良いレンズですねぇ♪DXの35mmを持っていて、これは素晴らしくAFが速く描写も良いレンズですが、このAi35mmはMFが気持ち良く、描写も僕の好みにピッタリでした(^^) ちょっとの間はコレ1本で遊んでみたいと思っています。早く相棒にしたいと感じたレンズです。

    2014年06月06日05時33分

    ケミコ

    ケミコ

    stay0824さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 不変のFマウントは、ユーザーとしては有り難いと感じますが、開発側としては大変らしいですよ。マニュアルレンズ時代は問題の無かったマウントサイズも、AFが当たり前でレンズ⇔ボディでの情報のやり取りの為、電子接点などを設けたりする必要が出て来た辺りから、このFマウントのサイズでは小さ過ぎるみたいですね。なのでマウントを変えたキャノンの英断も、ニコンとは別の部分でユーザーに還元されていると思うので、どちらが良いのか正しいのかは分かりませんね。一つ言える事は、僕みたいな貧乏人にニコンは優しい、こんな感じでしょうか(笑) ※今回売りに出すDXの35mm、まだローンの支払いが一回残ってます。売ったお金で今回買ったレンズの支払い、そして"自らのローンの支払い"もする事に成りますよ(^_^;

    2014年06月06日18時55分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    まさに鮮やかな緑に紫陽花の花がシットリとした描写です。 爽やかで素敵です。

    2014年06月08日08時27分

    ケミコ

    ケミコ

    ねえ●●やまっちさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 アジサイの花の色と爽やかな緑、これは鉄板ですね。とても色合いが良いです。 レンズの描写も開放付近は優しいので、花を撮ると腕以上に魅力が出てくれます♪ やはり写真って面白いです(^^)

    2014年06月09日16時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 小春日和
    • 贅沢の極み
    • 和泉富士_2014.12.13
    • それは全ての源
    • 寝ちゃダメだ
    • 紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP