三重のN局
ファン登録
J
B
御在所岳裏登山道にある「藤内壁」は、穂高などへ行く前の練習用の岩場としてロッククライマー達に人気のようです。 冬は厚い氷に覆われてアイスクライミングを楽しむ事も出来ます。そんな様子も撮影してみたいものです。 標高800mから1100mの間に及ぶ「 藤内壁」その規模は、高さ約250m、東西巾約1.5kmにもなります。
ちょっと勘違いされてる方がおられる様なので… 私の説明不足で申し訳ありません。 私はけしてクライマーでなく、ただの登山者でありまして、 裏道登山道から藤内壁に行けるルートがあるというたけで、 私にはこんな真似は出来ません。 ただ近くまで行ってクライミングの写真は撮って見たいものです(^^)
2014年06月06日08時20分
凄いですねぇー。私は高くて、足場がしっかりしていない所では超怖がりです。 高いだけなら大丈夫なんですが、こんな岩壁をフラフラとロッククライミングなんて想像するだけで。。。 岩壁に対して、人の小ささ、自然の大きさも感じますね!!
2014年06月07日09時45分
ま~坊
これは怖い~でもちょっと楽しそうって感じもします。 もちろん私には無理ですが、見ている分には楽しそうですね^^
2014年06月05日01時58分