takafuji
ファン登録
J
B
月夜に浮かぶ富士山と駿河湾 そして東名高速道路の光跡 個人的にはここでは月夜の撮影が好きです(^^ゞ 東海地方も梅雨入りしましたね… しばらく富嶽撮影はオアズケかなぁ?
雲の表情もあって新鮮な構図ですね。素晴らしいです。 梅雨に入りましたが平地は曇りでも五合目は晴れってことはあるんでしょうか。。 マイカー規制までに一度行きたいんです。
2014年06月05日08時24分
efabさん ありがとうございます 5合目以上の天気は富士山の登山指数なるものを参考にして あとは『GPV気象予報』ですね! おおよそ雲の無いエリアが 等高線状に富士山五合目以上に描画されていれば 下界は曇りでも上は晴れていると思います。 自分は今の所そのデータで判断して 雲海&星空ゲット率100%です。
2014年06月08日20時23分
naonさん 月夜であれば意外と光跡と富士山の露出は合わせやすいですよ! 気持ち白トビギリギリまで車テールライトに露出を持って行けば 案外富士山は綺麗に浮かび上がってくれますよ。
2014年06月08日20時27分
ラリマールさん ここの作例って やはりみんな同じようになってしまいがちなので 自分は月夜の駿河湾の青さと沼津までの夜景を入れたこの構図 お気に入りなんです(^^ゞ
2014年06月08日20時29分
naon
まだ、ここへは来たことがありません。 ここもベスポジが限られているようで、相当混雑するようですね。 行きたいけど、混雑してるのはな~ それにしても、車の光跡が飛んでなく、かつ富士山や星までも描写されています! 素晴らしい技術ですね!
2014年06月04日22時33分