写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

霞と雲海の朝

霞と雲海の朝

J

    B

    この日は雲海は良い感じだったものの 富士は厚い霞の中に隠れて。 ファインダーでもライブビューでも 富士は認識できないほど。 肉眼でも目を凝らすとやっと見える状態。 現像でなんとか浮き上がらせたのがこちら ノイズを極力抑えながらの処理なので このくらいが限界です。 多くいらしたカメラマンの方々からは ため息がもれ、早々に退散されていました。 最近の撮影は常に霞みです^^

    コメント20件

    丹波屋

    丹波屋

    かすかに映る富士、これも魅力があります。

    2014年06月04日20時45分

    @figaro

    @figaro

    この近さで霞んでるのが、かえって凄い存在感を感じます。 雲海も素敵ですね(*^-^*)

    2014年06月04日21時00分

    toshi-G

    toshi-G

    リアルな雲海と手前の山並が霞んではいても富士を引き立てているようです。 富士のいろんな表情をいつも楽しみに拝見させていただいています。

    2014年06月04日21時21分

    tetsuzan

    tetsuzan

    輝く雲海が素晴らしいです。朝日の中にぼんやり 浮かぶ富士山も素敵です。

    2014年06月04日22時02分

    純平

    純平

    素晴らしい作品ですね!

    2014年06月04日22時03分

    naon

    naon

    いい雲海といい色ですね。 霞んだ富士も味があっていいですよ。 明けから朝への空のグラデーションの中に溶けていく富士山、素敵です。

    2014年06月04日22時11分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ため息が漏れますね。 うっとりとした色合いが魅力的ですね。

    2014年06月04日22時20分

    shokora

    shokora

    立体的な雲海が魅力的ですね!

    2014年06月04日23時21分

    kakian

    kakian

    素敵な雲海ですね。 富士は残念でした。

    2014年06月04日23時32分

    Em7

    Em7

    いやー ラジオ体操したくなるような、爽快な朝の雰囲気ですね。(^^) 余談ですが、以前まで仕事でかならず朝一にラジオ体操してたんですが 仕事の内容が変わってしなくなったんですけど、そうすると 体も固くなったりしますね~~~。

    2014年06月05日09時26分

    きなこや

    きなこや

    雲海と富士山、素敵ですね。 手前の山並みの暗さで引き締まりますね。

    2014年06月05日10時37分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

     「淑やかに 薄絹のよな 今日の富士                 露払いする 雲 沸き乱れ」

    2014年06月05日14時33分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    いつも素晴らしい写真を 見せていただきありがとう ございます。

    2014年06月05日16時29分

    三重のN局

    三重のN局

    雲海の中にかすかに見える富士山も魅力的ですね!

    2014年06月06日13時17分

    チキチータ

    チキチータ

    霞んだ眺めが夢の中のような光景で 雲海に浮かぶ幻想的な富士山美しいです^^。

    2014年06月06日15時18分

    梵天丸

    梵天丸

    丹波屋さん、@figaroさん、toshi-Gさん、 tetsuzanさん、純平さん、naonさん、 スーパーリリさん、shokoraさん、kakianさん、 kazuhiさん、Em7さん、きなこやさん、 雲好き爺さんさん、下町のゾロさん、三重のN局さん、 チキチータさん、 皆様ありがとうございます。 良い雲海は出たものの お目当ての富士は霧の中 なかなか旨く行かないものです^^

    2014年06月06日23時51分

    梵天丸

    梵天丸

    Em7さん 年とともに体硬くなりますね。 私は寝起きにベッドでストレッチしてますよ^^ 雲好き爺さんさん いつも素敵な句をありがとうございます。

    2014年06月06日23時54分

    mimiclara

    mimiclara

    まさに心眼の冨士ですね^^

    2014年06月07日19時43分

    kachikoh

    kachikoh

    この雲海は最高のコンディションだけに残念でしたね。 全ての条件が整う事は難しいと思いますが、だからこそ夢中になれるんでしょうね。 個人的には霞んだ富士山はベールに包まれた感じとか怪しげな雰囲気がして好きです。

    2014年06月08日13時30分

    梵天丸

    梵天丸

    mimiclaraさん kachikohさん ありがとうございます。 そうですね、自然相手だからこそ 次を期待してやめられませんね。

    2014年06月12日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • epilogue
    • 富士の見えた夕暮れ
    • 甘利燃えて
    • ネモフィラの頃
    • 桜 frame
    • 色付きの時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP