ran
ファン登録
J
B
アオサギに追い払われちゃったゴイサギ。 ポツンと立ってる姿は、座敷童のような…。 昭和のいがぐり頭のランニングシャツを着た少年のイメージがあるのですが、 飛び立つ姿はやはり格好良いですね。
ラボさん。 西日が当たって眩しい日差しの中、飛んでいました。 アオサギに追い払われて、ちょっと可哀想でした。 どんなに例えてもやっぱり、田舎育ちですね(^^;
2014年06月04日20時17分
ginkosanさん。 確かに、ちょっと足の長いペンギンですね。 座敷童はちょっと可哀想でしたね(^^; ホント、綺麗なガラスのような赤い目が印象的ですよね。
2014年06月04日20時19分
ゴイサギはどんな風に飛ぶのだろう・・・動いてるところ、見てみたい。 みてみたいなあ あの首の短さがなんとも愛嬌があって。 なぜかなかなか見かけません。 飛ぶ姿も愛嬌ありますね♪
2014年06月05日00時48分
hohouhouhouさん。 他のサギと違ってスマートじゃない分、ゴイサギは愛嬌がありますよね(^^) 居るところには居るんでしょうが…。 アオサギは、どこででも見かけるのですが、ゴイサギは私もほとんど見かけません。 と言っても、野鳥に興味を持つ前は、全部が「サギ」としか思ってなかったからかも(^^; 会えるといいですね。
2014年06月05日06時05分
ラボ
強い光を浴びながら飛ぶ姿、カッコいいですね~ ^^ 昭和のイガグリ頭…ですか(笑) 目の色変えた田舎のおっさん、のような感じも…(笑)
2014年06月04日20時13分