写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

F15解像度シリーズ 塗装編

F15解像度シリーズ 塗装編

J

    B

    今日も昼休み中に行ってきました(汗 この暑い中、黄砂の中たくさんの方がみえました。 いつもの空の森公園で撮影してましたが、F15のサイド下方の丸い黒円は整備の方の手跡であることがわかりました(汗 最初はミリタリー風にしていると思いましたが、実際は汚れでしたね。 たまには磨きましょうね。

    コメント5件

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    それは手垢迷彩って言うヤツです (= ̄m ̄=) 曇り空の時に効果を発揮しますw パネルを閉める時に、どうしても付いてしまうんでしょうねぇ しかし、昼休みに行ける環境が羨ましいですね。

    2014年06月03日21時41分

    stig japan

    stig japan

    キャプテンまこっちさん コメント有難うございます。 手垢迷彩とはいいネーミングですね。仕事の勲章みたいなものでしょうか(笑 雨天飛んでくれれば自然と流れ落ちるんでしょうけどね。悪天候は基本飛ばないようですね。 距離はそこそこありますが堤防のおかげですぐ来れます。 ただ、暑すぎてそろそろ撮影時期をずらした方がよさそうです(笑

    2014年06月03日22時09分

    hiro0422

    hiro0422

    天気が良いし、腕も良いし、機材も良いし完璧ですね! でも、岐阜基地が近いって羨ましい!戦闘機に興味のない方はうるさいだけでしょうけど笑)

    2014年06月03日23時53分

    stig japan

    stig japan

    hiro0422さん コメント有難うございます。 天気 機材はいいと思いますが、腕はまだまだです(泣 基地は昼飯ついでいける範囲で助かっています。騒音は周囲の方の理解あってのことですから。。。。 複雑な問題ですね。

    2014年06月04日12時11分

    stig japan

    stig japan

    たかちん船長さん コメント返信有難うございます。 設定違いで印象がかなり変わるものですね。参考になります。 流し撮りは自分もこの世界に入ったきっかけですので、近いうちに鈴鹿行きたいですね。 飛行機は基本望遠で撮ってますが、遠方時は問題ないのですが、着陸時前を通るときのスピードは クルマ以上です。飛行機の流し撮りを始めると、また奥が深いんでしょうね。 こちらこそよろしくお願いします。

    2014年06月07日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • F15 10/26 ③
    • Rainbow Phantom
    • F15 小松予行
    • 予行開催間近
    • GifuBase AirShow 2019 ⑥
    • F15 モノトーン+

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP