写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

海斗 海斗 ファン登録

いつものカワセミポイントに

いつものカワセミポイントに

J

    B

    珍鳥?迷鳥?現る\(◎o◎)/!  海なしの群馬県内では初確認らしい。 激レアちゃんの『シロエリオオハム』 夏羽のシロエリオオハムは全国的にもレア!! ss1/10 手持ちww ほぼ流し撮りですww ケガをしているみたいで、まだいそうな雰囲気・・・ 嬉しいが・・ 心配だ・・  もう何日かいるらしいが、用事があって行けなかった(-_-) 今日早起きしていってきた(^^) 昼間眠いww 拡大してね! 顔以外はブレているけど・・・

    コメント11件

    SeaMan

    SeaMan

    確かに心配ですね この天候ですし、カラスに襲われたり 傷が広がらなければ良いのですが。 レアと言うのもそうですが 逸れて、一人ボッチも心細いでしょうし そっとして・・・無理なのかな~

    2014年06月03日21時01分

    MikaH

    MikaH

    海斗くーん、鳥の置物おいちゃダメだよっ ってほど キレイです 笑 これは 鳥撮りおじさん達が沢山来そうですね。 ケガしてるんだったら可哀そう(T-T) 確かに弱ってそうに見えます 夏羽のシロエリオオハム、写真でも初見です つーか 冬羽もないけどね^^;

    2014年06月03日21時05分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    毎日ここで、鳥ばっかり見ていますが、確かに初めて見る鳥です。 あまり弱ってるようでしたら、保護って方法が取れるといいんでしょうが心配ですね。 回復してくれるといいのですが。

    2014年06月03日21時10分

    ラボ

    ラボ

    これは、カメラが並びそうですね ^^;; あまり怪我が酷いようなら、保護ってことも…

    2014年06月03日21時18分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしく美しい鳥さんですね。 初めて見ました。

    2014年06月03日22時07分

    takaoff

    takaoff

    超、ものすごいレアです!! なんで? う~んビックリ。 猛禽やカワセミに比べたら 水鳥は楽勝? 相変わらず上手いです。

    2014年06月03日22時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    アビ類の夏羽はなかなか見れないのに、こんな近くで羨ましいです。 でも早く元気になってほしいですね。。。

    2014年06月03日23時29分

    yosshy99837

    yosshy99837

    これは凄いもの発見!!ですね!でも心配でも有りますね・・ でも嬉しい。。

    2014年06月03日23時33分

    どさゆさ

    どさゆさ

    鳥運が強いですね。

    2014年06月04日18時56分

    海斗

    海斗

    SeaManさん MikaHさん 置物じゃないですよ(笑) 場所の情報がネットに出たら、何百人ものカメラマン来るかもww hohouhouhouさん ラボさん ABU-MOSAさん takaoffさん やっぱり超レアですか!? nikkouiwanaさん 警戒心が全然ありません・・ なんでだろう? yosshy99837さん AraSkyWalkさん どさゆささん ありがとうございます(^.^) この暑さは辛いかも? 野鳥の会も記録取りに来ていたらしいから大丈夫だと思うが・・・

    2014年06月04日20時43分

    海斗

    海斗

    kuchingさん はい すみません(^_^;) 仕事もせず平日昼間から鳥ばっかり撮っている人・・・ それで暮らしていけるのなら、そんな嬉しいことはない(笑)

    2014年06月12日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された海斗さんの作品

    • 狙い澄ます
    • 身近な鷹
    • 白の中
    • 鳥のいる風景 アオサギ
    • パッと見 綺麗!?
    • 「父ちゃん、魚大きすぎるよ~」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP