写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パイナポー パイナポー ファン登録

黄色いほう

黄色いほう

J

    B

    より大きく撮りたくて購入した600mm 使ってみると大きく撮ることよりも、距離をとることが 出来るメリットを実感しています。 キビタキ。3羽で縄張り争い中。 ブンブンという音は羽音かな?声かな?

    コメント4件

    MikaH

    MikaH

    距離をとるのは大切ですよね♪ 鳥さんも安心するし。  私も今回はノビタキさんをテレコン付けて撮りました(^^ そちらは こちらの夏鳥さんも冬鳥さんもいるんですねー 羨ましいです^^

    2014年06月03日20時30分

    パイナポー

    パイナポー

    MikaHさん、こんばんは。 そうですそうです、距離をとるのは大切です。 鳥さん安心、シャッターチャンスも増えるし。 ベニマシコを冬鳥と言われるのは、いまひとつ馴れませんが そちらから見れは夏冬混在になるんでしょうね(笑) 雄大な富士山バックにノビタキとは贅沢ですね。 羨まし過ぎです^^

    2014年06月03日21時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そうそう。 距離を撮るのは超~大事です。 じゃないと、コチドリの雛もなかなか撮れないんです^^ このレンズ、少し絞ればかなり解像するみたいですね! とっても綺麗に撮れてるし、ボケ味もいいですね。 車内撮影用に欲しいなーと思ってるんですが、Canon用は3カ月待ちらしいです(^_^;

    2014年06月03日23時42分

    パイナポー

    パイナポー

    nikkouiwanaさん、こんばんは。 子育てなんかはなおさらですよね^。 邪魔をしてしまう心配もありますし^^; 明るければ2段絞りでテレ端でもクッキリ!な感じですが、ズームをちょっと引くと より解像感が増すようなきがします。 「ずぶ濡れユキビタキ」が条件良くない中撮っていても、割と解像しているのは 550mmで撮ったからじゃないかと思います。

    2014年06月04日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパイナポーさんの作品

    • デカ目ちゃん
    • 赤色ゴジュウカラ
    • 白鳥1号
    • シオモミガナ2
    • シュパーっとオオハクチョウ
    • オンコの国の王子さま

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP