写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

赤組

赤組

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 495. 初夏の日差しの中、長女の2回目の運動会。赤組勝利に沸く子どもたち。屈託のない笑顔にホロリときた夏。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント22件

    watasen

    watasen

    素敵なキャプション、いいお父さんですね^^ ・・・しかし、入りすぎっしょ。低すぎ(笑)

    2014年06月03日07時51分

    シモフリ

    シモフリ

    まとめて持った手が良いですね、ヤル気を感じさせますね。 緑に赤玉が映えます。

    2014年06月03日09時00分

    Eagle 1

    Eagle 1

    watasenさん コメントありがとうございます! これ、実は親子競技なのです。 なので、手も大人… とはいえ、親子競技の点数もカウントされますので、みんな必死でした(^^) 私は腰が痛いのを理由に撮影班に徹しました(^^) 紅組だったわが娘は、心底嬉しそうでした。 炎天下で待ち時間も長かったのですが、よく頑張っていました(^^)

    2014年06月03日11時58分

    Eagle 1

    Eagle 1

    シモフリさん ありがとうございます! 親子競技なので、実は大人の手です…、すいません。 親もやる気満々でした(^^) それにしても真夏かと思わせるような熱い一日、わが子もすっかり日焼けして黒くなってしまいました。 もちろんパパも…。 まぁ秋にやるよりはましなのでしょうけどね(^^)

    2014年06月03日12時00分

    光画部R

    光画部R

    いい画ですね~♪

    2014年06月03日15時12分

    senkando

    senkando

    面白い発想の写真ですね(^3^)/ 来週運動会があるので参考にさせてもらいます!

    2014年06月03日15時39分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん コメントありがとうございます! この構図、朝から狙ってました(^^) 背景に緑があったのはラッキーでした(^^) しかし、暑かったです!

    2014年06月04日12時04分

    Eagle 1

    Eagle 1

    senkandoさん ご覧いただき、感謝ですm(_ _)m 運動会って、何回も撮ってるうちに飽きてしまうところもありますよね(^^) 毎度何か新鮮な切り口はないか、目を皿にして探しています。 ときどき、とても美しいママさんを発見してしまうことも…(^^)

    2014年06月04日12時05分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ とても想像力のある切り取り方だと想いました! 当日、関西は無茶苦茶暑かったですよね~^_^; 同じ時刻に東寺を散策してました。 運動会参加、ご苦労様でした(*^^)v

    2014年06月04日12時51分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ice lionさん コメントありがとうございます。 いいアングルを見つけれて、ラッキーでした。 たまたま立っていた場所がいい感じだっただけですが!! この日は猛暑で、翌日の新聞で36度あったことを知りました。 雲一つなく、かなり日焼けしてしまいました! こんな日は、ice lionさんのよに、京都散策など楽しむほうが吉だと思います(^^) あんまり暑いので、滝撮影にでも行って涼みたいところですね(^^)

    2014年06月04日23時43分

    izzuo119

    izzuo119

    うまい切り取りですね~♪ 頑張っているところを見ると泣けてきますね。 いろいろ思い出しました。^_^

    2014年06月06日00時00分

    esuqu1

    esuqu1

    こうくるかっ!(笑) 相変わらずうまいなーっ、運動会の写真は自分家だけの楽しみ写真で公開用のは気持ちを切り替えて撮ったことないです(^^) 娘を撮り続けていると、公開用のイメージが出てくるときもあるので、娘を被写体にと切り替わる事ありますが、流石に運動会は無かったです(笑) (本音は綺麗な奥さんと先生ばかり狙ってたりします(* ̄∇ ̄*)ホンマカイナ) こういう目線が出来る事は素晴らしい・・・・ ちゃんとお子ちゃまの運動会見てますかー(笑)

    2014年06月06日00時15分

    Eagle 1

    Eagle 1

    esuqu1師匠! コメントありがとうございます!! 運動会って、結構子どもの出番待ちが多くて、その間は作品撮りにいそしんでいます。 時々、ほんの時々、ほーんのたまーに、美しいママさんを画面の端に入れてみたり… たまに色気満点のママさんがいるもんですから… 幼稚園のときは先生がもー、こりゃアイドルの卵かというくらいにかわいかったのですが、小学校になると、どちらかというと妖怪に近いような先生方が増えてきますね(^^)(コラコラ) 最近は娘の友達を撮ってママさんにプレゼントしたりしています(^^) これがきっかけでデンジェラスなハプニングでもないかなーなんて!!

    2014年06月06日01時08分

    esuqu1

    esuqu1

    ↑ (* ̄0 ̄*)コラコラ  デンジャラスダゼ

    2014年06月06日01時40分

    H.Hatori

    H.Hatori

    小学生の頃を思い出します。

    2014年06月06日09時42分

    Eagle 1

    Eagle 1

    esuqu1師匠! 世の中、デンジェラスあってこそのワクワクですよね(^^) しかし、写真家の品位を疑われかねないので気を付けます! っていうか、(なるべく)盗み撮りじみたことはしません! 偶然構図の端に美人ママが入ってしまって、51点AFがそこに反応してしまうことはあるかもしれませんが!!(^^)

    2014年06月06日12時38分

    Eagle 1

    Eagle 1

    artoriさん コメントありがとうございます! 子どもが大きくなったら、写真を見せてあげたいです(^^) この時の障害物競走、2位やったんやでーってね(^^) 写真って、楽しいですね(^^)

    2014年06月06日12時39分

    Eagle 1

    Eagle 1

    izzuo119さん コメントありがとうございます(^^) 楽しかった思い出を、その場の雰囲気と一緒にたくさん残しておきたいです。 子どもたちのためでもありますが、結局は老後に、動けなくなった時に人生を楽しく振り返りたいという自分の楽しみであったりもします。そう思うと、やっぱ自分が楽しめるような、雰囲気間まで切り取った一眼写真でないとだめですねー(^^)

    2014年06月06日23時22分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月08日08時29分

    Eagle 1

    Eagle 1

    うさぎの名前はミーコさん キ、キレイっすか!? 暑い一日でしたが、撮影を楽しめました(^^)/ い、いや、子どもの運動会を楽しめました(^^) あくまでも撮影は副産物ということで…

    2014年06月08日22時48分

    kazumzum

    kazumzum

    ご訪問コメントありがとうございます。ところで、なんて良い写真!自分はまだ18で若く夢は暖かい家庭を築くことです。ある種、Eagle 1さんのような写真を将来撮るのが夢になっています。ファン登録ありがとうございます!これからもよろしくお願いします。

    2015年10月06日12時58分

    Eagle 1

    Eagle 1

    kazumzumさん 18ですかー、お若い!!うらやましー!! 私も、そんな若くから写真の趣味に出会いたかったです。 子どもができてからの写真の趣味、遅すぎました。 おかげで生まれたての子どもたちの写真は携帯ばかりです。 失った時間は帰ってきませんから、これから生まれるであろう子どもさんたち、奥さんのおなかが大きい時から撮りためてあげてくださいね(^^) 素敵な子ども写真、ぢ部先になるかもしれませんが、楽しみにしております(^^)

    2015年10月07日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • コンチキチン 参
    • 息子も、増殖
    • JUMP INTO THE NEW YEAR!!
    • 運動会 3
    • 一年分の涙
    • ルミナリエを、貴方に届けたくて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP