ぱんだや
ファン登録
J
B
ベタなタイトルですみません(>_<) 昨晩、空がくっきり晴れていて月も沈んだ後だったので星空撮影に行ってみようと思い、出てみました。 左手に北極星があるのは知っていたのですが、美瑛の街明かりがかすかに入るのを嫌ってこの向きで撮影。初めてコンポジットしてみましたが、撮影時間よりもパソコンで地道に合わせるのがいちばん大変かも(>_<) もう少し撮りたかったのですが、出る時間が遅く、この時で1時半頃。季節柄2時過ぎには空が白んできたので終了。 20秒×80枚、約27分くらいでしょうか。 色相、彩度上げてみました
27分の成果、バッチリ出てます。(==b 昔はン十分ぶっ続けの一発撮りとかでしたが、、、今はフリーソフトなんかで合成したりして 簡単に星景写真が取れるようになって(突き詰めれば奥が深いのでしょうが)良い時代になりましたね。
2014年06月20日01時59分
todohLX
木の位置はここでしょう。 この向きでいいと思います。 自分は、最初の一枚だけ処理したら、あとは同じ設定で残りを バッチ処理した後、比較明専用フリーソフトで合成してます。
2014年06月02日23時37分