写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

osinko osinko ファン登録

夕暮れのバラ2

夕暮れのバラ2

J

    B

    コメント19件

    ま~坊

    ま~坊

    おお!!コメント枠が空いている~ 閉め忘れかもしれませんがコメントを。 osinkoさんの作品はいつも光と影を意識されていて派手で無い良さが感じられます 見逃してしまいそうな所に着目して撮っている事を感じています。 そして、いつも私を元気にしてくれるコメントをくださり有り難うございます!! とても励みになっていますし、1枚1枚キチンと見てくださっているのが解るので本当に嬉しいです(^^)

    2014年06月02日16時54分

    kachikoh

    kachikoh

    私もま~防さんと同意見です。osinkoさんのコメントに励まされている一人です。本当に恐縮です。 見て頂けているだけでも嬉しいですよ。いつもありがとうございます。 満開の薔薇ではなく終わりかけた個体に焦点をあててその対比で見せる撮影技術とても参考になります。 表現方法には決まりが無いので、幅が広がりますね。

    2014年06月02日17時28分

    @月子

    @月子

    アンダーな描写に個性を感じます。 こういう薔薇もまたいいなぁと思います。 夕暮れのバラ3が特に好きです。

    2014年06月02日20時10分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    美しい色合いの薔薇を、アンダーでの表現が素晴らしいですね☆ いつも落ち着いた印象の素敵な組写真をありがとうございます。 私も最近、組写真的なものにチャレンジしていますが、osinkoさんの作品を参考にさせてもらっています(^^) *みなさんと同じで、いつも丁寧なコメントを頂き感謝、感謝です♪

    2014年06月02日21時48分

    日本髪

    日本髪

    最近の作品群は50mm1.4Fの 良さが凄く感じます。 使いこなしていますね。 心に残る一枚一枚。 素敵だと思いました。

    2014年06月03日00時00分

    osinko

    osinko

    ま~坊さま。 コメントありがとうございます! 下手の乱発で近頃ご迷惑をおかけしているので、コメント覧を閉じていたのですが、 おっしゃるとおり閉め忘れ、、。けれども皆様ご親切にお声をかけてくださってとてもうれしいです。^^ そのようにおっしゃっていただいて、ありがとうございます。行き場所が限定されているので必然的に視点がマクロですが、去年とは違うものが見えるようになったり、と自分の方の変化が面白いです。 御作品は、見せていただく方が多くもらっている、と思います。これからもとても楽しみにしております!

    2014年06月03日12時56分

    osinko

    osinko

    kachikohさま。 コメントありがとうございます! kachikohさまの作品は、拝見していると、世界ってこんなに明るくて美しいもので、まだまだほんの少ししか知らない、という気持ちにさせられます。いつも、見せていただいているという気持ちです。 そのようにおっしゃっていただけてうれしいです。 何か表現したい、とやっと思うようになってきたかな?という段階ですが、まだまだ気持ちばかりです。 いつも見ていただいて、とても励まされております!

    2014年06月03日13時00分

    osinko

    osinko

    Tの仮面さま。 コメントありがとうございます! 3、気に入っていただけて、とてもうれしいです! 今年は庭先にたくさん咲いたので、来る日も来る日も撮り続けたのですが、気に入ったものはなかなかで、 それは、バラのイメージが美しすぎて現実が追いついていないのかも、とふと思ったりしました。 自分のバラを追及していけばいつかは、、と。^^

    2014年06月03日13時04分

    osinko

    osinko

    ヨコワケハンサムさま。 コメントありがとうございます! ますます洗練されてきて、印象がいつまでも残る味わいを含んでいて、 コメントで向き合うと対話ができる御作品、 いつも楽しみに拝見させていただいています。 組だからこそいい、という組み合わせはなかなかできず、、ですが、 そうおっしゃっていただけてうれしいです!

    2014年06月03日21時58分

    osinko

    osinko

    本夜会さま。 コメントありがとうございます! うれしいお言葉ありがとうございます! しばらくまだマイブームが続きそうです。 本夜会さまはたまにお休みされると、 プロになってどこかへ行ってしまわれたのか、と喪失感に打ちひしがれたり、、。 御作品と向き合うと意識化に沈潜できるような気がします。

    2014年06月03日13時17分

    tesseract

    tesseract

    あああ!久しぶりにあいてますね! osinkoさんのローキーな撮り方大好きです! いつも全ての写真をじっくり眺めています。 これからも沢山写真を見せて下さいw

    2014年06月03日16時06分

    osinko

    osinko

    tesseractさま。 コメントありがとうございます! いつもよく見てくださって本当にありがとうございます!ご親切なお言葉、感謝いたします。 不思議な次元に誘ってくれるような御作品、いつも楽しませていただいています。 こちらこそ、です!

    2014年06月03日22時02分

    khrua

    khrua

    はじめてコメントさせていただきます。 いつも拙い写真を見て下さって本当にありがとうございます。 私はosinkoさんの光のとらえ方がとても好きです。 何気ない風景の中にある色をふっと掬い上げる・・ような。 これからも素敵な作品を楽しみにしています!

    2014年06月06日00時02分

    osinko

    osinko

    khruaさま。 コメントありがとうございます! そのように感じていただけて、とてもうれしいです。 御作品の、空気感、静かさ、心に入ってきます。 日ごろから静かな作品こそ一番よい作品と思っております。絵画もそうだと。

    2014年06月06日16時10分

    osinko

    osinko

    nomsunさま。 コメント、また、たくさん見てくださってありがとうございます! 連日たくさん撮ってもイメージに合うのがなかなか得られなかった末やっとでして、 伝わったとおっしゃっていただけてとてもうれしいです!

    2014年06月06日16時16分

    kachikoh

    kachikoh

    お祝いのコメントとても励みになります。 いつもありがとうございます(^^♪

    2014年06月18日14時40分

    osinko

    osinko

    kachikohさま。 先月に引き続いてご入賞おめでとうございます! 近頃、セレクトでもお見かけすることが多く、 センスはもちろん、日ごろのご努力の賜物ですね! いつも御作品楽しみにしています。 ブヨ、お大事に。虫刺され、すぐに塗れば、ラベンダーオイル、効きます。 私はアシナガバチにさされたときも、おかげでひどくならずに済みました。

    2014年06月20日15時55分

    kachikoh

    kachikoh

    おはようございます。 「怖い虫刺されの話」暖かいコメントありがとうございます。 おかげさまで大分回復しております(^^♪ osinkoさんはマンゴーアレルギーですか~ それも怖いですね~ 私はパイナップルアレルギーです! 昔は大好物でしたがなぜかここ数年食べると微熱が出て腹痛が起きます。 これも歳をとるということでしょうか? いろいろ制限が出てくるのって嫌ですね(-.-) 

    2014年07月20日11時56分

    osinko

    osinko

    kachikohさま。 瞼も大変なことでしたでしょうが、 大変な目に遭われましたね。 しかし、ここでも納得ゆくまで探求される行動力に教えていただきました。 ひと段落して本当によかったですね。 パイナップルで、ですか! わたしもこれまで平気でしたので、パイナップルを含め、南洋のものはきっぱりやめようと思います。 やはり年齢なのでしょうね。300mmがやけに重く感じられるようになったこのごろです。;

    2014年07月20日21時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたosinkoさんの作品

    • 山の木1
    • 高原の花1
    • 山百合1
    • 紫陽花風景3
    • 追憶のバラ3
    • マツムシソウ1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP