ゆきおやじ
ファン登録
J
B
◆彷徨ロバさん JPEG 15秒で撮ったのですが、次回は RAW 30秒で撮って 少な目の枚数でトライしたいです。 ピークは毎年 5/28~31 の間のようです。 もし行かれるならお早めに。 ◆自然堂哲さん 吹田市山田西にヒメボルが生息している事は以前から知っていましたが 実際に見るのも撮るのも初めてで、いろいろ失敗しました。 ご近所の家族ずれが多く、三脚立てて写真撮っている人は少なかったです。 ◆seraphimさん はい、蛍・花火のシーズン到来です。 実際にみると本当に可憐な輝きで、ついつい時間を忘れます。 そう言えば、6/4と6/11はキャンドルナイト大阪ですね。
2014年06月02日17時48分
◆雅☆さん 多分同じ記事を私も見ました。 それで行ってみなくてはと思いたちました。 雅☆さんの近くでも姫が見れるのですか? ◆10pointさん ボランティアさんたちによる過去の記録によると。。。 ~6/5迄はある程度の数が観察されていますが、 6/6~12でかなり減り、それを過ぎると難しそうです。
2014年06月03日17時54分
◆katoさん 今年初めてヒメボタルを見ました。 千里ニュータウンの一角でホタルが見れて感激です。 ◆poroccoさん 私も大人になって長い間見ていませんでした。 来年はもう少し早いうちに行ってみます。
2014年07月31日17時56分
ロバミミ
綺麗ですね~(*´∇`*) 吹田でも姫ボタル飛んでるんですか!? 32枚でこの光跡、撮りに行きたいです。
2014年06月02日08時08分