写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

あら、見てたの!

あら、見てたの!

J

    B

    初めて蝶に挑戦(蝶戦?)しました。ここは、散歩コースの川崎市・緑化センターです。「藤が咲いてたよ。」との嫁さん情報で出掛けましたが、生憎藤の花は終盤で良い写真は撮れず。仕方なく、花壇の花でも撮ろうとしたところに彼がやって来ました。シマアゲハも来ましたが、こちらは早すぎて私の腕では歯が立ちませんでした。(笑)

    コメント23件

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    蝶って意外とすばしっこいですよね。 飛んでるところ撮ろうもんならキャノニコのでかいフラッグシップ必須ですよね^_^ やっぱり鼻の蜜を吸ってるところを狙うのしかないですね 笑;

    2014年06月01日22時59分

    Blues Ette

    Blues Ette

    面白い顔した蝶蝶ですね ジャスピンですね、お見事です。

    2014年06月01日23時13分

    一息

    一息

    翅の模様も色合いもとても綺麗ですね! 淡いブルー色合いの花々に一層美しさが引き立ってますね。

    2014年06月01日23時32分

    YD3

    YD3

    お見事です!ばっちり浅い深度の中 ピントが来てますね。 彼もワイルドな感じでかっこいいではないですか。^^

    2014年06月01日23時34分

    Falfa

    Falfa

    見事にピントが合っていますね。。 しかも絞り 結構開けていますね。  素晴らしい。 先日、私も初 蝶に挑戦したので難しさ 良くわかります。。  

    2014年06月01日23時35分

    fog-y

    fog-y

    うわ〜、クリアにくっきりと美しいですね! 花の色との組み合わせも素敵です。

    2014年06月02日10時56分

    167MT

    167MT

    〉ペコおやじさん コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、彼の後を追いかけても振り切られるので、 花の前で蜜を吸いに停まるのを待ち構えました。^^

    2014年06月02日12時22分

    167MT

    167MT

    〉Blues Etteさん コメントありがとうございます。 ちょっと爬虫類チックな顔つきですよね。 目があった様にも見えたので、このようなタイトルになりました。^^

    2014年06月02日12時27分

    167MT

    167MT

    〉YDさん コメントありがとうございます。 写真に撮ってマジマジと見ると面白い顔つきですね。 蜜を吸う管が口だとすると、魚の口のような部分は 単なる模様なんですね。^^

    2014年06月02日12時39分

    167MT

    167MT

    〉一息さん コメントありがとうございます。 情けないことに、せっかく綺麗な模様の蝶を写真に納めても 名前が分からず、ご紹介出来ません... 写真だけでなく山川草木 についての造詣を深めないといけませんね。^^

    2014年06月02日12時38分

    167MT

    167MT

    〉Falfaさん コメントありがとうございます。 この望遠レンズはEX1だとよくピントが迷うので、カメラ側の フォーカスエリアを最小にして使っています。それでも、 花や昆虫等小さいターゲットは苦労しますね。^^

    2014年06月02日12時45分

    167MT

    167MT

    〉fog-yさん コメントありがとうございます。 黄色や赤色の花壇もあったのですが、青い花に賭けて良かったです。^^v

    2014年06月02日12時48分

    button

    button

    美しいですね。ボケも決まってますね。

    2014年06月02日14時48分

    yoshijin

    yoshijin

    お見事です。とてもクリアで綺麗ですね^^

    2014年06月02日16時55分

    カズα

    カズα

    X-E1で蝶撮り凄いですね。 EVFで昆虫を撮る自信がないです。

    2014年06月02日19時03分

    yamasurume

    yamasurume

    拡大して拝見しました。 ジャスピン,お見事です。 蝶の羽がくっきりと,美しさが際立ってます。

    2014年06月02日21時09分

    punta

    punta

    初めまして、広島のpuntaと申します。コメントありがとうございます。 プロフィールを拝見すると小中学校の鉄道写真から経験を積まれておられますね。この一枚、拡大して拝見しましたところ確かな手腕を唸らせる見事なピントワークです。これからも宜しくお願い致します。

    2014年06月03日00時07分

    167MT

    167MT

    〉buttonさん コメントありがとうございます。 絞り解放で蝶戦しました。(笑)

    2014年06月03日08時05分

    167MT

    167MT

    〉yoshijinさん お久しぶりです。コメントありがとうございます。 野鳥に比べたら、蝶は私のカメラでもまだ何とかなります。(笑)

    2014年06月03日08時08分

    167MT

    167MT

    〉カズαさん コメントありがとうございます。 その気持ち分かります。私も、何度も見失っては直視で追いながら撮りました。(笑)

    2014年06月03日08時14分

    167MT

    167MT

    〉yamasurumeさん コメントありがとうございます。 虫や花はピントを合わせることに専念して、息を止めて撮ってます。(笑)

    2014年06月03日08時20分

    167MT

    167MT

    〉puntaさん コメントありがとうございます。 スタートは早かったのですがフィルム時代のことで、デジタルは 15年以上コンデジ一辺倒でした。ホワイトバランスやらEVFやら 初めてのことばかりで未だに試行錯誤で勉強しています。(笑) これからもどうぞよろしくお願いいたします。^^

    2014年06月03日08時27分

    167MT

    167MT

    〉こぼうしさん コメントありがとうございます。 蜜を吸いに停まるのを、息を止めて待ちました。(笑)

    2014年06月03日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 今年は咲きませんでした...
    • バンラン・紫の季節(I)
    • 水瓶の中の太陽(I)
    • 独りで散歩
    • 緑のダム(II)
    • 学生の花ー火焔樹(I)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP