写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

impressions impressions ファン登録

Still Crazy After All These Years

Still Crazy After All These Years

J

    B

    時の流れに(Still Crazy After All These Years)               ※ by Paul Simon/Recorded in 1975 collage(コラージュ)は、いろいろな角度から見た物の形を一つの画面に収める手法です それは、ルネサンス以来の一点透視図法を否定した【キュビスム】を提唱するパブロ・ピカソ、ジョルジュ・ブラックらによって始まり、この新しい手法は当初、パピエ・コレと呼ばれました

    コメント20件

    kittenish

    kittenish

    機械式の腕時計いいですね クロノグラフとルピーまで心がときめきます 裏側がスケルトンなのでしうか、多重露光での素敵な表現ですね^^

    2014年06月01日15時53分

    としごろう

    としごろう

    美しく精巧なパーツの重なり・・・ コラージュの魅力が表現されたアングルに感嘆しました。

    2014年06月01日15時56分

    Falfa

    Falfa

    この曲もこの写真も好きです。。  とてもハイセンスな一枚ですね^^

    2014年06月01日16時04分

    pianissimo

    pianissimo

    素晴らしい表現ですね。 クロノグラフだけでもかっこいい腕時計のお写真なのに、 多重露光という発想がまた凄いです。。。(^_-)-☆ パテック・フィリップ・・・いいなぁ>^_^<

    2014年06月01日16時10分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    スピードマスターの月に行く前のモデルを 持っていたころを思い出しました。 時、追憶、・・・素晴らしいです。

    2014年06月01日16時32分

    Hi.HiBiKi

    Hi.HiBiKi

    こんにちは! とても素晴らしい作品ですね。題名もとても素敵です。 拡大させて頂いてじっくり拝見させていただきました。

    2014年06月01日16時36分

    shiroya

    shiroya

    時計のメカニズムと多重露光での 表現がとても素敵でカッコイイです!(*^_^*)

    2014年06月01日17時25分

    いせき

    いせき

    機械式 男の子のひかれる世界^^

    2014年06月01日17時33分

    きなこや

    きなこや

    おしゃれですね。

    2014年06月01日17時40分

    maruko365

    maruko365

    すごくハイセンスですね~^^ いつも勉強になります。

    2014年06月01日18時50分

    PowerJam

    PowerJam

    これは何枚重ねてあるのでしょうか?? それにしてもやっぱり時計は機械式が良いですね。

    2014年06月01日20時25分

    vowshe

    vowshe

    凄くおしゃれな作品です! さすがのセンスに脱帽いたします!

    2014年06月01日20時52分

    てん・

    てん・

    前へ、前へ、前へ、 時計の針は後ろには進めません。 未来へ、未来へ、未来へ。

    2014年06月01日21時56分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    またまた新たな手法で魅せてくれますね~ これが本当のコラージュ・・ですね☆彡 それにしてもパテック・フィリップをお持ちだったとは(@_@;)

    2014年06月01日22時15分

    YD3

    YD3

    パテック の複雑時計ですか? 凄いのお持ちですね。 これは何世代も引き継がれてお宝になる事間違いなしの逸品ですね。^^

    2014年06月01日23時58分

    キュリー主人

    キュリー主人

    乱雑になりがちなテーマを整然と感じる美しさに纏め上げているのが凄いです。

    2014年06月02日02時22分

    kachikoh

    kachikoh

    またまたシブイ表現ですね~ 上手いな~(^^♪

    2014年06月02日14時20分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    カッコいいお写真ですね! 切り取り方にセンスを感じます(^^)

    2014年06月04日08時46分

    なかやん^^

    なかやん^^

    重ねるセンスの粋を見た気がしました 別格の作品の数々を見せていただきうれしいです

    2014年06月07日00時11分

    麻*

    麻*

    う~ん、、、最高(*^▽^*) 素敵ですね♪

    2014年06月09日12時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

    • Golden Steinway
    • Le désir de Nautilus    (ノーチラス号への憧れ)
    • Pianoforte a Coda
    • untitled
    • 師走
    • Violin

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP