写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

懐かしのライン川の旅 その1

懐かしのライン川の旅 その1

J

    B

    ‘【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪’へのyosshy99837さんのコメント「こんなところにお城があるとは・・・ ここを通る船の通行税を取ってましたね(^^)」に思わず反応しちゃいました♪ そう言えば川の岸辺にお城があり船の通行税を取る・・・むむ、それって確かライン川で見た風景だなぁ♪、と(^.^) で、昔々撮ってきた写真をゴソゴソ・・・膨大な写真データの中から・・・ふぅ〜めっけました(^_^; 埃を被っている写真を見ていると、その懐かしさにあっという間に時間がたってしまいます(^^ゞ

    コメント4件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    「船の税を取る」というズバリのお城の写真はあいにupするような写りではないので、ライン川の雰囲気を良く現している二枚をupしたいと思います。 残りはリタイヤしてからじっくり整理してからですね(^.^) さて、ライン川にはご覧のように川沿いの至る所に古城が点在しています。 大部分が小高い山の中腹に川や街を見下ろす位置に建っていますが、時として中州や川岸に建っているお城というか要塞を見ることが出来ます。 これがyosshy99837の仰る船の通行税や荷の関税を取り立てていたところなんですね。 有名なものは「ネズミの塔」や「プファルツ城」で、まさに川の中州にどんとそびえていました。 写真を撮ったところはザンクト・ゴアールにあるラインフェス(ラインフェルス)城のレストランからで、対岸の街がザンクト・ゴアルスハウゼン、そして右側奥の川上直ぐにあのローレライがあります。 対岸奥の湖上は確かネコ城だったような記憶が・・・。 山の高台にはブドウ畑が広がっています。 美しい所でした♪

    2014年06月01日14時23分

    ぽん哲

    ぽん哲

    長大な河のゆったりとした流れを感じられる素敵な画ですね。

    2014年06月01日14時24分

    sti

    sti

    羨ましい~ 新婚旅行で行きたかった~ いつかチャンスがあれば行きたい所です。

    2014年06月01日22時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ぽん哲さん FUKU_chanさん stiさん コメントありがとうございます。 遅〜いレス、大変失礼しています_(_^_)_ ステキな所でしょ!! 丘の上にある古城からの眺めは最高でした♪ で、で、です!! この想い出写真をupしたあと、まさかまたドイツに行くとは思ってもいませんでした。 しかも、この写真に写っている右下の街ザンクト・ゴアールを列車で通ったのです。 この写真を撮ったとき、何故か駅のホームから通り過ぎる列車を撮っていたのですが、まさかその列車に自分が乗るとは・・・。

    2014年07月06日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 晩秋の波紋
    • 神々しき光芒
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 世界に誇る美しき滝 白水の滝
    • 凜とする 寒さ際立つ 雪あかり
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP