Eagle 1
ファン登録
J
B
1-day 1-up Project, Day 493. ベランダから、ふと目を向ければ、そこに陽を浴びた新緑が。日常にしみ込む緑。緑の春。 友人からニコンD1を借りています。1999年発売、定価65万円。大きなボディーに200万画素CCD。時代の究極マシンは、時が経っても何ら色褪せることはありません。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/
光画部Rさん コメントありがとうございます(^^) とてもあっさりした色でした。 少し物足りなく感じて、彩度を上げました。 それでもまだ、軽い感じ。 D40に通じる、女子中学生のような爽やかでうぶな色のようにも思えます。 デジタルにも歴史が感じられるようになってきましたね(^^)
2014年06月01日21時29分
布団バサミってのが良い天気を連想させて 綺麗な新緑とともに爽やかな気分盛り上げますね~ わざ師なんだから…もう。(笑) D1に付いては…解りません。知識ないも~ん♪^^
2014年06月02日01時03分
watasenさん コメントありがとうございます!! 「わざ師」!! 最高の褒め言葉、ありがとうございますm(_ _)m 床ではただ、じっとしているだけの私ですが…(^^)
2014年06月03日12時14分
光画部R
すごい素直な描写ですね。 これが、20世紀時代の画なんですね。
2014年06月01日13時43分