tesseract
ファン登録
J
B
最近は公園に行っても遊具がないことが多いです。 昔は「これは…危険だな」って遊具がたくさんありましたね。
ブランコの黄色、水色、緑、ピンクが周囲の自然の中にもあって呼応し、 揺り椅子くらいしか揺れなさそうな、ベンチのようなブランコの、のんびりとした雰囲気も併せて、 両者が溶け合っていますね。 事なかれ主義の果てに出現したシュールな光景という気も少し受けました。
2014年05月31日21時00分
電車の中です。ペンタックスのグリーンの特徴を生かした絶妙な作品です。今度ブランコを開放か一段だけ絞って撮影してみて下さい。主役として浮き上がり違った描写になるはずです。あと三脚は高画素時代にはある意味必須。ミラーアップして、5秒後にシャッターを切ると、手ぶれが押さえられ描写がキリッとします。
2014年05月31日23時03分
kittenish様 ありがとうございます。 左の2つは紫外線よけにもなりますw メルヘンでした!が反対側には廃ウォータースライダーがありますw pianissimo*様 ありがとうございます。 色合いはだいぶいじりました!ほんとはカンカン照りなので目が痛くなる感じでしたw osinko様 ありがとうございます。 そうなんです。このブランコは可動域がとても狭くて、乗るのは、なしな感じでした。 宝くじのなにかで作られましたってかいてあったような… すみちゃん様 ありがとうございます。 実家近所の島(近所の島ってw)にある、あまり人のこない公園ですw 案の定誰もいませんでした。 HIDE862様 アドバイスありがとうございます。 今度個々に行った時に頂いたアドバイスを試してみます。 ミラーアップはそのように使えるのですね。これは家でもできるので猫でやってみます! hiro0422様 ありがとうございます。 景気の良い時に作られて、ちょっとずつ忘れ去られていくところだと思います。 近くにある水族館はまだまだ現役です! BLUE HEAVEN様 ありがとうございます。 いろいろといじくってたらちょっと不思議な感じになりましたw fukuma様 ありがとうございます。 長年日にあたり、完全に色が抜けていましたw kato様 ありがとうございます。 責任の所在が変わったので、危険な遊具がなくなったのですね。 けがをすることで学ぶ部分も少なからずあるとは思うのですが… hisabo様 ありがとうございます。 ブランコでとぶやつ、今もちびっこはやるのでしょうか? 昔は飛距離を競ったりしましたね。 こぼうし様 ありがとうございます。 確かに境がきっちりしてますね! 林が怖い感じになっていました。今気づいたw
2014年06月04日17時15分
kittenish
見た事の無いブランコです お肌に優しいそう、花々も素敵でメルヘンの世界みたいですね^^
2014年05月31日18時49分