Falfa
ファン登録
J
B
京都 嵯峨野 天龍寺 庭園(曹源池)にて撮影しました。 写真の左側が曹源池です。 この庭園の北門から出ると、有名な写真スポットの竹林に繋がっています。 海外からの観光客も多く、とても賑わっていました。。 池辺に咲く菖蒲と新緑が魅力的に映りました。。 明暗を利用して、菖蒲ともみじにスポットライトが当っている様な表現にしています。
ginkosanさん 幻想的な雰囲気と評していただき、ありがとうございます。 京都のお寺はginkosanさんに遠く及びませんので、花での参加です^^ お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月31日22時41分
millet240さん 日本画を連想するとまで言っていただけるとは思いませんでした。 私にとっては最高の褒め言葉です。。 大感謝です。。 余計なものを排する為、光を利用しました。。 ありがとうございます。
2014年05月31日22時44分
伽眼羅さん 陽射しが強かったので、明暗を利用した写真を撮りました。 写真はいかに省略するかが重要だと思いますが、今回光がその役割を果たしてくれました。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月31日22時49分
osinkoさん 風景を日本画の様に撮れたらと時々考えながら撮っていますが、なかなか難問です。 今回は光の明暗を利用して、見たくないものを省略しました。。 花芭蕉ともみじの緑が浮き立つ結果となり、狙い通りとなりました。 お褒めいただき、今後の励みとなります。 ありがとうございます。
2014年05月31日22時54分
ラリマールさん 日本の美と評していただき、感謝・感激です。 日本の美を何らかの形で描写したいという思いがあります。。 口でいう程 簡単ではない事は経験上わかっていますが、この方向を 出来る限り追求したいと思います。。 お褒めいただき、大感謝です^^ とても励みになります。。
2014年05月31日23時41分
ゆったりのんびりさん 光の捉え方に言及していただき、ありがとうございます。 余計なものを写さない様にする為、今回 光を使いました。 まだ、風景写真をプリントした事がないですが、いつか部屋に飾りたいですね^^ 違うものが見えてくるかも知れませんね。。。 ありがとうございます。。
2014年05月31日23時41分
美山鎮さん 引き算。。まさに写真の善し悪しのかなりの部分がこの事で決まってしまいますね。 運良く、明暗差がある景色だったので、暗闇を引き算しました。。 時間が少しずれていたらこの光景に巡り会う事はなかったかも知れないと思うと、 写真もまた出会いですね。。 今回、再認識しました^^ お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年06月01日16時33分
nekomimiさん 運良く、写したい所にだけ光が射していました。 時間が少しズレていたら、巡り会わない光景だったかも知れません。 写真は一期一会である事をこの光景が教えてくれた様な気がします。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年06月01日16時35分
danboさん 日本人の美意識と表現していただき、感謝・感激です。。 海外のエキゾチックな風景は素晴らしいですが、日本人が当たり前の様に思っている 日本の美をなんらかの形で撮れたらどんなに素敵だろうと思います。 お褒めいただき、大感謝です。。 とても励みになります。
2014年06月01日16時40分
167MTさん 天からと表現していただき、とても嬉しいです。 この光景を撮りたいと思ったのは、一番には菖蒲の紫とその緑に魅せられたからです。。 その点を褒めていただき、我が意を得たりという気持ちです。 ありがとうございます。 とても励みになります^^
2014年06月01日16時43分
北摂の麿さん 光の利用と構図に言及していただき、ありがとうございます。 池辺の菖蒲をなんとかうまく撮れないかと考えていましたら、 光の明暗が強い事に気づいてそれを利用する事にしました。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年06月01日16時46分
パシフィックブリーズさん 池の端に咲く、花芭蕉を撮ろうと思っていましたら、陽がうまく当ってきました。。 明暗差でうまく花芭蕉と周辺のグリーンを撮る事が出来ました。 お褒めいただき、ありがとうございます。 励みになります^^
2014年06月01日20時35分
ハッキーさん 京都の雰囲気出ていますか。。。 ありがとうございます。 この様な風景を見ると、なんとか日本画の様に表現したいと思ってしまいます。。 ありがとうございます。
2014年06月04日22時29分
ruri*さん 明暗表現に言及していただき、大感謝です。。 緑の時期もなかなか良いですよ。。 芍薬をはじめ、春の花々が沢山咲いていました。。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年06月04日22時32分
kittenish
明暗での表現が素敵な世界にへと導かれます 美しい^^
2014年05月31日18時20分