TR3 PG@
ファン登録
J
B
仏石を過ぎるとまたまた吊り橋が三つ見えます・・・。 シゲちゃんこと室井滋さんの車内放送が・・・ 「黒部川には猿が沢山住んでいますが、お猿さんも川を渡りたいときがありますよね。そのために猿専用の橋があるんですよ♪ それがここ(^.^)」 って・・・よく見ると・・・確かに手前に架かる吊り橋には手すりがあせません!! 猿は四つ足で渡りますからねぇ(^.^) ちなみに奥の吊り橋は宇奈月温泉への温泉送湯管だそうです。
カニサガさん 日陰のメロンクリームパンさん shokoraさん コメントありがとうございます。 一ヶ月以上もの遅れで大変失礼します_(_^_)_ 失礼ながらまとめてのレストさせて頂きます。 はい、驚きの猿専用吊り橋でした!! そう言えば、四つ足で渡る親子猿の映像をどこかで見たことがあります。 猿でないと渡れないでしょうね・・・人が無理でしょう、きっと。 でも、造ったのが人間ですから、渡ることも可能かな?(^_^;
2014年07月06日12時53分
カニサガ
新緑とコバルトブルーの黒部川が目に飛び込み綺麗ですねぇ~~ 癒される描写でいいですね! この吊り橋はなぁ~に!と思ったらお猿さん専用だったのですね!
2014年05月30日22時14分