写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomo. tomo. ファン登録

長浜

長浜

J

    B

    35mmクロップモード

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:戸澤 裕司(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ドキュメンタリー

    昭和レトロな乾物屋から出てきた恰幅の良いおじさんが手にバナナ?でしょうか、を持って自転車のおじさんに手渡そうとするところ。看板だけが彩度が高く他はモノクロームのようで、コメントを読むとカメラのエフェクトの効果のようです。まるで時が止まったようなレトロな建物、でも細部を見ると確かに現代であることがわかります。おじさんの自転車が電動アシスト自転車だったりエアコンの装置が屋根に乗っていたり。地続きの過去と現在がミックスされて良い塩梅です。バナナを持ったおじさんが良い雰囲気で写真全体のイメージを暖かくしています。カメラのエフェクトの使い方も最適でシャッターチャンスのタイミングも絶妙です。ただ、一言いえばユーモラスということだけでお終いになる危険が大きいです。せっかくの良い被写体、こんな建物や人物との出会いを作者はどう解釈していくのでしょうか。もう少し自分なりの解釈を盛り込んで表現できるとさらに写真に深みが増すと思います。

    コメント18件

    at-su

    at-su

    おっちゃんがいい味出してますね^^

    2014年05月30日01時15分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    GRの色合い、最高です!!

    2014年05月30日01時51分

    Cript

    Cript

    あぁ、元カノの実家の近くだ・・・(爆 orz

    2014年05月30日02時09分

    里々

    里々

    笑いが止まりません(笑) 凄いタイミング(^w^) そしてなんて自然なんでしょう・・・ これ、昭和ですか? というくらい時が止まっていますねぇ! ちょっと吉本新喜劇の舞台を観ている様な感じです。 右端の自転車にニヤリ、です。 さすがtomo.さん(^ω^)

    2014年05月30日11時30分

    まな・はる

    まな・はる

    ジブリのアニメのワンシーンを切り取ったようです

    2014年05月30日21時17分

    YoshiSLP

    YoshiSLP

    色合いといい、二人のおじさんのいい、映りこんだ少年といい、 全てがいい感じですね。

    2014年05月30日21時39分

    げろ吉。

    げろ吉。

    止まった時が絵画のように絶妙です♪

    2014年05月30日23時31分

    チキチータ

    チキチータ

    二人のおじさんと街並みがバッチリで まるで映画のセットに作られたような めっちゃ雰囲気のイイ古びれた感じが最高ですね!

    2014年05月30日23時32分

    ii

    ii

    昭和な感じがいいですね^^ またお二人が雰囲気に良く合ってますね^^ どうしていつも、えっ?て場面を切り取れるんでしょう?

    2014年05月30日23時39分

    tomo.

    tomo.

    nikonboyさん どうもです! おっちゃんがポイントです^^ ありがとうございます! Kodachrome64さん どうもです! 僕は彩度アゲアゲのコッテリした絵よりも こういう渋いのが好みです^^ これはGRのエフェクト「レトロ」を使用し、 さらに彩度を若干下げてます〜。 ありがとうございます! Criptさん どうもです! てか、マジすか!! いやいや〜、世の中狭いですね^^; ありがとうございます! 里々さん どうもです! わ〜、嬉しいです\(^o^)/ この時はめっちゃ自然なスナップが撮れて 自分でも久々にお気に入りの1枚でした 笑 言われてみれば舞台っぽくも見えますね^^ 右端の自転車はたまたまです 笑 めっちゃ焦って撮ったんで、 構図はギリギリって感じですね 爆 ありがとうございます! まな・はるさん どうもです! かなりレトロなシーンが切れて自分でも納得です 笑 ありがとうございます! YoshiSLPさん どうもです! いや〜、とにかく良いシーンでした^^ ラッキーショットですね 笑 ありがとうございます! げろ吉。さん どうもです! ザ・昭和って感じですよね 笑 ありがとうございます! チキチータさん どうもです! そうなんですよ〜。 自分的にも大好物なシーンでした 笑 ありがとうございます! ftp1さん どうもです! いやいや〜、めっちゃたまたまなんですよ^^; 最初は店が気になって近寄って行ったら このシーンに出会えました〜。 とてもラッキーでした☆ ありがとうございます!

    2014年05月31日00時55分

    Aopan

    Aopan

    なんだかしばらく見とれていましたw この一枚から様々な想像ができ一枚で2度、3度楽しめる写真ですね〜

    2014年05月31日16時49分

    ブルース64

    ブルース64

    素晴らしいです!

    2014年06月01日08時53分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

     「自転車を 降りず買い物 できる街                 気心知れた 時が流れる」 こんな風景はいつかなくなっていくのでしょうね~! 貴重な一枚です。

    2014年06月02日11時34分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    お邪魔します。 昭和の雰囲気がたっぷり。 どこかユーモラスで。 ナイスショット!

    2014年06月02日12時22分

    YD3

    YD3

    これGRなんですね。 初代機を持ってましたが、この描写はすごいです!

    2014年06月02日19時11分

    tomo.

    tomo.

    angolowさん どうもありがとうございます! Aopanさん どうもです! 良いシチュエーションに恵まれました^^ ありがとうございます! ブルースさん どうもありがとうございます! kazuhiさん どうもです! アハハw そうなんですよ。 あれは電動自転車なんですよね〜^^; まぁ、そのミスマッチも面白いということで。。笑 ありがとうございます! 雲好き爺さん どうもです! いやいや〜、とても素敵な俳句まで作っていただけるなんて めちゃめちゃ感激です^^ ありがとうございました!! Maple@Syrupさん どうもです! 良い場面に恵まれました〜^^ ありがとうございます! YDさん どうもです! 今のGRは以前の機体とは別物です^^ センサーがAPS-Cになったんで 描写は一眼レフと相違ない感じです 笑 自分はGRD4も持ってますが、 やはり懐が広くなった感じがします☆ ありがとうございます! obiwanさん どうもです! いえいえ〜、自分は咄嗟にシャッター押しただけなんで お恥ずかしい限りです^^ 良い場面に恵まれました! ありがとうございます!

    2014年06月03日21時40分

    le_manouche

    le_manouche

    すごく独特な、それでいて郷愁を感じる写真の数々で、心動きました。 トーンに関しても勉強になります。

    2014年08月01日22時07分

    tomo.

    tomo.

    le_manoucheさん どうもです! いえいえ〜、恐縮です^^; どうぞよろしくお願いします!

    2014年08月03日01時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomo.さんの作品

    • 近江八幡にて #5
    • 近江八幡にて
    • 近江八幡にて #3
    • a man
    • 近江八幡にて #8
    • 近江八幡にて #10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP