tomo.
ファン登録
J
B
35mmクロップモード
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
昭和レトロな乾物屋から出てきた恰幅の良いおじさんが手にバナナ?でしょうか、を持って自転車のおじさんに手渡そうとするところ。看板だけが彩度が高く他はモノクロームのようで、コメントを読むとカメラのエフェクトの効果のようです。まるで時が止まったようなレトロな建物、でも細部を見ると確かに現代であることがわかります。おじさんの自転車が電動アシスト自転車だったりエアコンの装置が屋根に乗っていたり。地続きの過去と現在がミックスされて良い塩梅です。バナナを持ったおじさんが良い雰囲気で写真全体のイメージを暖かくしています。カメラのエフェクトの使い方も最適でシャッターチャンスのタイミングも絶妙です。ただ、一言いえばユーモラスということだけでお終いになる危険が大きいです。せっかくの良い被写体、こんな建物や人物との出会いを作者はどう解釈していくのでしょうか。もう少し自分なりの解釈を盛り込んで表現できるとさらに写真に深みが増すと思います。
笑いが止まりません(笑) 凄いタイミング(^w^) そしてなんて自然なんでしょう・・・ これ、昭和ですか? というくらい時が止まっていますねぇ! ちょっと吉本新喜劇の舞台を観ている様な感じです。 右端の自転車にニヤリ、です。 さすがtomo.さん(^ω^)
2014年05月30日11時30分
nikonboyさん どうもです! おっちゃんがポイントです^^ ありがとうございます! Kodachrome64さん どうもです! 僕は彩度アゲアゲのコッテリした絵よりも こういう渋いのが好みです^^ これはGRのエフェクト「レトロ」を使用し、 さらに彩度を若干下げてます〜。 ありがとうございます! Criptさん どうもです! てか、マジすか!! いやいや〜、世の中狭いですね^^; ありがとうございます! 里々さん どうもです! わ〜、嬉しいです\(^o^)/ この時はめっちゃ自然なスナップが撮れて 自分でも久々にお気に入りの1枚でした 笑 言われてみれば舞台っぽくも見えますね^^ 右端の自転車はたまたまです 笑 めっちゃ焦って撮ったんで、 構図はギリギリって感じですね 爆 ありがとうございます! まな・はるさん どうもです! かなりレトロなシーンが切れて自分でも納得です 笑 ありがとうございます! YoshiSLPさん どうもです! いや〜、とにかく良いシーンでした^^ ラッキーショットですね 笑 ありがとうございます! げろ吉。さん どうもです! ザ・昭和って感じですよね 笑 ありがとうございます! チキチータさん どうもです! そうなんですよ〜。 自分的にも大好物なシーンでした 笑 ありがとうございます! ftp1さん どうもです! いやいや〜、めっちゃたまたまなんですよ^^; 最初は店が気になって近寄って行ったら このシーンに出会えました〜。 とてもラッキーでした☆ ありがとうございます!
2014年05月31日00時55分
angolowさん どうもありがとうございます! Aopanさん どうもです! 良いシチュエーションに恵まれました^^ ありがとうございます! ブルースさん どうもありがとうございます! kazuhiさん どうもです! アハハw そうなんですよ。 あれは電動自転車なんですよね〜^^; まぁ、そのミスマッチも面白いということで。。笑 ありがとうございます! 雲好き爺さん どうもです! いやいや〜、とても素敵な俳句まで作っていただけるなんて めちゃめちゃ感激です^^ ありがとうございました!! Maple@Syrupさん どうもです! 良い場面に恵まれました〜^^ ありがとうございます! YDさん どうもです! 今のGRは以前の機体とは別物です^^ センサーがAPS-Cになったんで 描写は一眼レフと相違ない感じです 笑 自分はGRD4も持ってますが、 やはり懐が広くなった感じがします☆ ありがとうございます! obiwanさん どうもです! いえいえ〜、自分は咄嗟にシャッター押しただけなんで お恥ずかしい限りです^^ 良い場面に恵まれました! ありがとうございます!
2014年06月03日21時40分
at-su
おっちゃんがいい味出してますね^^
2014年05月30日01時15分