167MT
ファン登録
J
B
須玉で鯉のぼりを満喫した後、清里の清泉寮に隣接する山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターに移動しました。ここはいくつも散策路があり、以前夏に訪れて高原の森林浴を満喫したので、今回は新緑の森を歩こうと来ました。 森の中に歩き出してみると、標高1500mの高原はまだ風も涼しく、森の中はまだ冬枯れの装いで緑の葉と言えば笹の葉くらいでした。しかし、木々の枝の先には生まれたばかりの春を見ることが出来ました。確実に春はすぐそこまで来ていました。^^
〉Falfaさん コメントありがとうございます。 新緑のハイキングをしようと家族を連れて来たものの、 当てが外れました。^^ でも、新芽の緑から春の足音を感じました。♪
2014年05月30日12時55分
〉こぼうしさん コメントありがとうございます。 須玉とは目と鼻の先なのに、植生の違いかずいぶんと雰囲気が 違いました。 でも、今頃は若葉が弾けて春全開なのでしょうね♪^^
2014年05月30日12時59分
Falfa
これから育っていく芽が沢山でていますね。。 楽しみな季節です^^
2014年05月29日17時30分