写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

達沢不動滝Ⅳ

達沢不動滝Ⅳ

J

    B

    銚子ヶ滝を後に午後は達沢不動滝へ 虹いりをもう一個

    コメント9件

    GFC

    GFC

    絹のような流れの下で虹を纏って濡れ光る岩の質感が良いですね~

    2014年05月28日23時33分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    水の流れ、岩の質感、そして虹の描写まで素敵ですねー^^

    2014年05月29日06時22分

    Em7

    Em7

    日が強い状況ですと、難しい撮影になりますが、拝見した所は そんなにハイコントラストでは無かったですかね?? しかしこの滝、落ち方がキレイな滝ですね。(^^)

    2014年05月29日10時07分

    まねきねこ

    まねきねこ

    すごい迫力と美しさですね。虹も入って素敵です!

    2014年05月29日10時47分

    hisabo

    hisabo

    祝福の虹も現れる、 ステキな光の瞬間ですね。

    2014年05月29日11時46分

    kent1

    kent1

    光が当たり輝きも有り美しい流れですネ。 虹待ちのカメラマンもいましたが私が行った午前中には虹が現れませんでした。 また私が行った時はカメラマンが十数人いて滝の近くには寄れない状況でした・・(@_@)

    2014年05月29日20時20分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    見事な水量の滝ですね。 虹もかかって垂涎の光景です。

    2014年05月30日08時56分

    三重のN局

    三重のN局

    まだ滝で虹を撮影したことが無いので、羨ましい作品です。 それにしても素晴らしい滝ですね(^^)

    2014年05月30日15時46分

    todohLX

    todohLX

    GFCさん、 北陸のはるさんさん、 Em7さん、 まねきねこさん、 hisaboさん、 kent1さん、 Maple@Syrupさん、 三重のN局さん、 皆様コメントありがとうございます。 時間がたつにつれ正面側にまわっても虹だ入れられるようになってきました。 Em7さん>実はこの壺から流れ出したチョイ先にいい流れがあるのですが、     (Kent1さんの最近の作品を見てみてください)            この時間帯その部分は、日陰になってて一応あわせて撮ってみましたが、      滝と両方をいい感じにってのは無理でした。 kent1さん>この日は平日ってこともあり、一眼持ちの方は、       神社側に数人、対岸には、自分だけでゆっくり撮れました。

    2014年05月31日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 冬の滝場Ⅰ
    • 奥入瀬2014 Ⅵ
    • 緑瀬音
    • 樹氷Ⅳ
    • 冬・壺から流れるⅡ
    • 見上げた霧氷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP