写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

鎌倉プレ紅葉情報Ⅴ(ご参考)

鎌倉プレ紅葉情報Ⅴ(ご参考)

J

    B

    北鎌倉円覚寺居士林(こじりん:修業場)前で撮影しました。日曜日と言うこともあって、座禅をされる方が入っていかれました。紅葉は3分くらいでしょうか。雨に濡れてるのか、フィルターの使い方がまずかったのか発色はよくないですが、ご参考と言うことで。今週末から12月はじめがピークのような気がします。以前にも5月末に撮ったのをUPしてますが、感じがこんなにも違うかと驚いてます。撮影後円覚寺を出ようとした10時過ぎには、門の辺りは参拝者で一杯でした。手持ち、WB=曇天、CPLフィルター。雨がぽつぽつと当たるお天気でした

    コメント6件

    t-zan

    t-zan

    雨に濡れる光景、とても美しいです。 奥へと進む人々の絶妙な構図、凄く好きです。

    2009年11月23日10時16分

    Usericon_default_small

    roku

    紅葉はまだ三分ですか~ 貴重な情報ありがとうございます^^ しかし、ただ紅葉を撮るだけでなく座禅に向かう方々を入れるなんてにくいですねぇ。 絵になっていて素敵な1枚だと思います♪

    2009年11月23日10時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    泰山さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 余り良い出来ではないので、ご参考で見てください。 参禅の方が来られたのは良いタイミングでした。

    2009年11月23日20時04分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    rokuさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 あくまでご参考で見てください。 今週末からピークになるのではないかと思います。 1本の大きな紅葉と隣の紅葉と絡めた、居士林の 萱葺き屋根、左隣にある、選仏場(せんぶつじょう:修行場) の建物は、風情がありますね。ピーク時にはこの前の道を 人が結構歩くので途切れるのを待つのが大変です。

    2009年11月23日20時09分

    Tate

    Tate

    このような趣のある お寺で座禅を組んだら、仕事のことなど忘れて すっきりした気持ちになれそうですね♪

    2009年11月24日00時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Tateさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 おっしゃるとおりです。本来お寺さんは修業の場ですよね。 私らは綺麗な紅葉を見せてもらって、 そのおすそ分けをもらってるんですね。

    2009年11月24日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 紅色々
    • 薄霜
    • 見守る
    • 紅の小宇宙
    • 古ガラスの趣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP