写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「こんなことが起こるなんて!!」

「こんなことが起こるなんて!!」

J

    B

    4月末に迎い入れたD800E・・・ 昨日三脚に取り付けてで撮ろうとしたらクイックシューがちゃんと付いてなかったみたいで・・・。さらにストラップを首につけてなかったみたいで・・・(いつもは三脚につけて、さらにストラップをかけてます) まさからの転落・・・。 ファインダーカバーと上部がいかれました。 撮影はできますが・・・ つけていた24-70/2.8Gはフードが割れたくらいで一応撮れました。 今日D3100につけてピントチェックとAF、ズームいろいろチェックしようと思います。

    コメント32件

    とし@1977

    とし@1977

    この写真をアップしたのは、相棒に申し訳なくて申し訳なくて・・・ 皆様もお気を付けくださいね。

    2014年05月28日07時25分

    とし@1977

    とし@1977

    礼音さん コメントありがとうございます。 クイックシューは気を付けないといけませんね。 反省してます。 アロンアルファじゃどうにもならない部分で・・・。

    2014年05月28日07時43分

    hiro0422

    hiro0422

    おおぅ…心中お察しします(ー ー;) これは凹みますね、はい、気をつけます。

    2014年05月28日07時43分

    TeiQ

    TeiQ

    こ、これは…。 たしかにへこみます。 私も時々三脚は使いますが、やはり怖いですね。 私もきをつけなければ。

    2014年05月28日07時46分

    とし@1977

    とし@1977

    hiro0422さん ありがとうございます。 凹みました。色んな意味で(苦笑) すこし撮影のペースが落ちそうですが・・・。

    2014年05月28日07時46分

    とし@1977

    とし@1977

    TeiQさん ありがとうございます。 凹みますね。。。 三脚の時はしっかり固定とストラップ掛けをおすすめします

    2014年05月28日07時47分

    730243

    730243

    重傷ですね。警鐘、ありがとうございます。

    2014年05月28日07時56分

    Eagle 1

    Eagle 1

    (ToT) これは痛い。 愛情が深いほど、引っ張ってしまいますよねー。 私も気をつけます。 クイックシューは便利ですが、こんな危険も、あるんですねー。

    2014年05月28日08時01分

    Usericon_default_small

    湯子

    買われて間がないのに~~~ 大いに凹みますね。 転ばぬ先の杖、三脚でも首からの ストラップは欠かせませんね。。。 修理は効くのでしょうか?

    2014年05月28日08時03分

    takafuji

    takafuji

    うわぁ…これはお気持ち察すると なんとも… たしかにクイックシューも経年劣化でも不安感ありますし 三脚使用でカメラから離れる時は本当不安ですよね。 大切な相棒 なんとか元の姿に戻ってくれればいいのですが…

    2014年05月28日08時32分

    がるぼ

    がるぼ

    これは(>_<) 私も前のカメラを落として泣きました・・・。 気持ちわかります(>︿<。)

    2014年05月28日08時53分

    カレーライス

    カレーライス

    私もドキッ!とした事は有りますが... 心中お察しします。 起きてしまった事はどうしようもないので、あまり凹まず写真撮りましょう! (^^ゞ

    2014年05月28日09時02分

    カニサガ

    カニサガ

    大変なことになりご愁傷様としか言いようがありません。 兄弟のカメラを使っていますので、簡単に修理できるのか見ましたが、 厳しいですねぇ~~ マグネシウム合金は堅牢に見えますが衝撃に弱いんですよね! 先ずは、ニコンに修理見積もりをおすすめします。同情の見積もりが出るといいのですが。

    2014年05月28日10時11分

    近江源氏

    近江源氏

    うわぁ~大変な事になって 凹んで大ショック 早く元通りに治るといいですね!

    2014年05月28日12時03分

    impressions

    impressions

    これはショックですね。 ニコンに修理依頼しないといけないレベルかと思います。 つい先日、D700からD800Eへ移行されたばかりなのに.... もとどおりに回復するよう願っております。

    2014年05月28日13時49分

    aki21

    aki21

    泣けますね。早く治るといいですね。

    2014年05月28日14時46分

    naon

    naon

    痛っ!これはショックですね。 自分も経験あります。 しかし、この後が大事です。 一度傷ついてしまうと、どうでもいいや的な 投げやりになってしまうことが多々あります。 大切な相棒ですので、直せるのなら直してあげてください。

    2014年05月28日16時51分

    niccomat

    niccomat

    これは心が痛くなりますね。 相棒に申し訳ないという気持ち、わかります。 でもレンズも無事で、カバーだけの破損でよかったですね!

    2014年05月28日17時00分

    シロエビ

    シロエビ

    あ!いた~っ! 私も同じボデーを使っているので、心臓にが飛び出すくらいビックリしますね。 お気に入りをはずした方がよいような気がしました。

    2014年05月28日20時08分

    からまつ

    からまつ

    ご心痛のほどお察しします。 三脚使用時は慎重に!!慎重に!!ですネ。

    2014年05月28日21時22分

    ニーナ

    ニーナ

    わわわわ・・・! 痛々しい。 セメダイン(^^♪ ダメかなぁ

    2014年05月28日21時23分

    yosshy99837

    yosshy99837

    泣くに泣けないですね。。。(;_;) クイックシュー、あれ、本当気をつけないとですね。。。

    2014年05月28日21時32分

    Tate

    Tate

    私、マグネシウムを使った製品の設計してますが、 衝撃には意外ともろい部分もあるんですよね。。。 最小限の出費で復活できることを祈ります。

    2014年05月28日23時27分

    Blues Ette

    Blues Ette

    心中お察し申し上げます 三脚利用の際は 気をつけます、ありがとうございます。

    2014年05月28日23時54分

    とし@1977

    とし@1977

    みなさまあたたかいお言葉ありがとうございます。 嬉しくて染み入ります。 さてD800Eですがマップカメラの保障に入っていますので面積3000円で修理をしてもらえるみたいです。 ということで本日さっそく入院です(涙) しばらくはGX1とD3100でやっていこうと思います。 これを機にマイクロフォーサーズのレンズの拡充を・・・っていかんいかん!! あとは24-70/2.8が落下によりどうなったかが気になります。 ぼちぼちチェックなり動いて行こうと思います

    2014年05月29日00時27分

    キンボウ

    キンボウ

    大変なことです。 心中お察しします。 ほんのひょっとしたことが事故に繋がりますね。 常に気を付けてるはずなんですが...ね。 ボクも気を付けないと...

    2014年05月29日00時49分

    button

    button

    これは残念。液晶など無事でよかったですね。 私も買ってすぐミラーレスと三脚を落としてしまいました。 カメラはほぼ無事でしたが、三脚は自由雲台のボールがいかれてしまいました。

    2014年05月29日15時07分

    esuqu1

    esuqu1

    えっ!えらいこっちゃ!!(* ̄∇ ̄*) あららぁ~クイックシューはこれがあるから怖いんですよねぇ・・・ 私はずっと不便でもクイックシュー無しで使ってきました。 が、大砲系が増えてきたのでいよいよクイックシューを使い始めましたが、二重ロックがかかるものを選んだ つもりですが、これを拝見して更に注意して使おうと思いました。 このカメラではないのですが、E-M5をズボラしてミニ三脚で手軽に撮影しようとしましたら カメラが風にあおられて、岸壁でコケ! 買ったばかりのE-M5とレンズがコンクリートで削られてギザギザになった事があり それ以来、軽い三脚にはカメラを乗せないようにしています・・・ しかし、カメラもそうですが24-70/2.8Gですか・・・・ 総額を考えると、冷や汗ものでしたね。 とりあえずマップカメラで保証が効いてよかったですね。

    2014年05月29日20時53分

    おーぱ

    おーぱ

    こんばんは! いや〜心中お察し申し上げます(~_~;) 痛々しい相棒の姿、「お気に入り」には出来ませんので コメントのみに致します。 早く元の姿で戻ってくるとイイですね、 24−70も点検出されたほうがいいと思います。

    2014年05月29日22時28分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    保証、入ってたんですね~ それも落下もカバーするものに! よかった~!!!!!!! 一安心です(*≧□≦)ノ ε-(´∀`*)ホッ

    2014年05月30日01時47分

    むー太郎

    むー太郎

    すいません、知らずに過ごしてました。 D800Eもですが、24-70mmも。 保証期間内で何よりですが、高級機、高級レンズほど気を付けないと。 私などふつーにすッ転びますので、それもあってとても買えません。 先日も岩の上で苔で転びまして、18-105mmのレンズ、破損です。

    2014年06月10日19時46分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    。゚(PД`q。)゚。

    2015年02月14日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「光陰」
    • 「monochrome museum.」
    • 「本気と書いてマジ」
    • 「OOSAKA NIGHT」
    • 「深淵の住人」
    • 「光跡」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP