写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

stig japan stig japan ファン登録

EF600 解像度その1

EF600 解像度その1

J

  • F15 ベイパー狙い-2
  • F15 ベイパー狙い
  • 今日は当たり日だったようです-2
  • 今日は当たり日だったようです。
  • 初ベイパー、、かも?
  • APS-C機テスト2
  • APS-C機テスト
  • F15解像度シリーズ 塗装編
  • マンボ カラス  Touch and Go 
  • マンボ シリウス?着陸
  • F15 あわやプチバードストライク
  • F15 着陸 by EF600
  • N700(新幹線版F15でしょう) 女性運転手さん?
  • EF600 解像度その2
  • EF600 解像度その1
  • お二人とも こんにちは
  • 四日市ドーム?
  • 四日市夜景 港
  • F2 とうとう操縦者の方とも
  • F15教官とも
  • F4の教官とも
  • T4_今日も・・・
  • F15 久しぶり2
  • F15 久しぶり
  • T4_4
  • マンボ シリウスF2‗2
  • マンボ シリウス? F2
  • F4_1
  • T4_3
  • T4_2

B

解像確認してましたら 教官とまた目が会ってました(笑 大砲は目立ちますからね(汗 

コメント6件

hiro0422

hiro0422

早速の作品ありがとうございます! イヤイヤイヤイヤ凄すぎ!何この解像度! 最強レンズとフラッグシップ機の組み合わせは言葉にならないキレですね

2014年05月27日22時37分

stig japan

stig japan

hiro0422さん コメント有難うございます。 早速のコメント有難うございます。早速ですが試写してきてしまいました(汗 単焦点ってAFの食付き感がすごいです。ズームとは別物ですね。一発でピントを合わせるような感じで感動しました!また、本日は曇天でしたので晴天時に撮ってみたいです。

2014年05月27日22時47分

ゆず マン

ゆず マン

大砲の威力って凄いんですね!! 感動しました(^3^)

2014年05月28日04時33分

stig japan

stig japan

ゆずマンさん コメント有難うございます。 大砲の良さは、この焦点距離でやはりF4という明るさあるのでしょうね。AFが一発で決まります。 この感覚を経験すると他が使えなくなるほど危険です(笑 大投資した意味がありました。

2014年05月28日08時49分

ぺとるーし

ぺとるーし

うわー!解像度が凄すぎる!Σ(´д`;) 最強のコンビはココまで表現しますか~・・・ゴクリ。 ・・・いけない、本気で真四角のカメラが欲しくなってきました(^^;)ゞ

2014年05月28日17時45分

stig japan

stig japan

参考に解像度重視の写真をアップしてよかったです。 真四角は正直勢いだけです。是非ポチって下さい(笑 連写性能やAFはかなり違うと思いますので価格は高いですけど 幸せになれると思います・・・。

2014年05月28日20時19分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたstig japanさんの作品

  • Komatsu 0911 ①
  • 新幹線その1
  • F15 モノトーン
  • Phantom 1966
  • 予行開催間近
  • 小松予行の天気

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP