写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

Seto Workshop #2

Seto Workshop #2

J

    B

    コメント17件

    dango

    dango

    やっぱりこういう形が好きですね~(笑) 吸い付きたくなるような形です(謎)

    2014年05月27日17時53分

    Em7

    Em7

    僕はもっと、TOPが小さい方が好きです・・・・・ (。-_-。)

    2014年05月27日18時18分

    mint55

    mint55

    素敵ですね~(^_^)v 瀬戸のせとものですね~♪ここからきたんですか~? 吸い付きたくって・・あ~~♪ なるほど(笑)ダメじゃん・・!

    2014年05月27日20時58分

    aniter

    aniter

    こんな何でもない景色が モノクロで切り取るとこんなに映えるんですね♪ これも光の演出なんですね。

    2014年05月27日22時19分

    kiwi♪

    kiwi♪

    Sniper77さん こんばんは Umm... nice paipai♪ いいえ! のっけからdangoさんが意味深らしきこと コメントされてるので、思わず乗っかかちゃいました^^; うっ、実に渋いです。 フレーミング、ピントワーク、露出、モノクロ・・・ この瀬戸蔵はesuqu1さんもコメントされてました通り ブツ撮り好きなカメラマンには、恰好のスポットみたいですね。 前回はこちらの展示コーナーには寄りませんでしたが もしも、寄ろうものならココだけで一日が終わってしまいそうで行くのが怖いです。 ということで、僕はSniper77さんのお写真だけで欲求を満たしたいと思います♪

    2014年05月27日23時18分

    Sniper77

    Sniper77

    dangoさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 やっぱりそう来ますよねぇ。 本当は題名を『おっぱいじゃ無いよお椀だよ』 にしようと思ったのですが、 こう言うコメントが怖かったのでやめたんですよ(笑) でも、こうなったらこの題名に買えちゃいますかね(笑)

    2014年05月28日08時18分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 こう言うのになるとちゃんと食いついてくるんだからぁ~(笑) 確かにTopはもう少し小さい方が・・・ってちゃいまんがな!

    2014年05月28日08時19分

    駿駿堂

    駿駿堂

    こういう構図とボケぐあいは、 sniperさんの独壇場のような 気がします。 こういうのは、真似しませんし できませんので、 いっぱい撮って見せてくださいませ。

    2014年05月28日08時20分

    Sniper77

    Sniper77

    nekomimiさん、おはようございます。 上の二人が不埒なコメントをしているのに、 コメントありがとうございます(笑) こういう場所は普通はカラーで撮りますよねぇ。 でも、モノクロの光を感じてただけた様で嬉しいです。 その繊細な感性を上の二人にも分けてあげたいですよ。

    2014年05月28日08時22分

    Sniper77

    Sniper77

    mintさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 瀬戸だから瀬戸物って知らなかったんですね? まさか、獅子てんや・瀬戸わんやの2人が、 発明したと思っていたんじゃないでしょうね?(笑) 誰も知らんか。。。 >吸い付きたくって・・あ~~♪ なるほど(笑)ダメじゃん・・! まあお茶碗ですからね、吸い付いてもらっても結構なんですけどね。 でも、mintoさんそう言うご趣味がおありなんですか?(笑)

    2014年05月28日08時25分

    Sniper77

    Sniper77

    kiwiさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 なんか、せっかく私が題名を変えてアップしたのに、 のっけからdangoさんの、 想像通りのコメントでびっくりですよ(笑) 気分を入れ替えまして、 ここは物撮りには良いと思うんですけど、 結構、名前の書いてある白いプレートとかが貼ってあったりするので、 寄れないカメラでそれが入っちゃってはなかなか撮りにくかったです。 寄れる一眼レフならもっとたくさん撮るものがあると思うんですけどね。 こういう場所に来ると寄れるカメラが欲しいっす!

    2014年05月28日08時30分

    Sniper77

    Sniper77

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 いや、駿駿堂さんのSummiluxも、 このレンズと同じ明るさなので大丈夫です。 後は根性でピント合わせをするだけです(笑)

    2014年05月28日10時09分

    Em7

    Em7

    ボクのコメントは、完全にdangoさんに誘導されています。(笑)

    2014年05月28日17時00分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、再度コメントありがとうございます。 誘導ねぇ~・・・。 これはEm7さんの好みが丸出しだと思いますけど(笑)

    2014年05月29日10時48分

    いせき

    いせき

    キレイな並びですねー^^

    2014年06月01日18時36分

    Sniper77

    Sniper77

    いせきさん、こめんとありがとうございます。 こういうのを見つけるとつい撮っちゃいますね。

    2014年06月11日08時32分

    Sniper77

    Sniper77

    くまたんさん、ご訪問並びにコメントありがとうございます。 ほんとこの並べられた器にはきれいな光が当たって、 きれいな影が出来てました。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年09月24日14時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • Entrance stairs
    • On the table
    • LEICA X1 preview
    • Classical door knob
    • At dusk airport #1
    • 古き良き京都 石塀小路 #6

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP