苦楽利
ファン登録
J
B
soranopaさんから、この池は、朝がいいですよと聞かされていたので、二次会を断って早起きして行って見ました。(もっとも、同室の友人のいびきがうるさくてほとんど眠れませんでしたが)。朝は、確かに風がなく映りこみを楽しむことができました。同じ長野県でも私が住んでいるところからは、気軽に訪れることは無理ですが、秋になったら、もう一度行ってみようかなと思う池でした。 そういえば、今年はまだ鏡池に行っていません。両方ともかんがい用のため池で映りこみが売り物ですが、印象が違いますね。
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 WBは、いつも太陽光なのですが朝日が昇る前で 色温度が高かったです。キャノンにはピクチャースタイルというのが あって、それで無茶くちゃ青が強調されました。 この池は、初めてなのですが、ため池はけっこう毎週見ているので どこかに似た池があっても不思議がないと思いました。
2014年05月29日13時15分
むちゃくちゃ綺麗な映り込みですね(^^) 淡い朝の空気感・静寂感が感じられます。 色温度、、私も結構使いますf(^^; 紅葉時期はまた違った趣に。。 行ってみたくなりました。
2014年06月04日12時23分
礼音さん、ファン登録ありがとうございます。 自分としては、ファンになったら、写真を拝見し たまには、コメントを入れたいとおもっているのですが、 ゆっくり時間をとれません。 来年の春、退職する予定で暇になるまでファン登録は しないでおこうと考えてましたが、礼音さんの写真は 私の感性にピッタリなので、ファン登録させていただきました。 これからもよろしくお願いします。
2014年07月11日07時42分
button
ホントにまるで鏡ですね。
2014年05月27日08時39分