写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

御射鹿池・考2

御射鹿池・考2

J

    B

    soranopaさんから、この池は、朝がいいですよと聞かされていたので、二次会を断って早起きして行って見ました。(もっとも、同室の友人のいびきがうるさくてほとんど眠れませんでしたが)。朝は、確かに風がなく映りこみを楽しむことができました。同じ長野県でも私が住んでいるところからは、気軽に訪れることは無理ですが、秋になったら、もう一度行ってみようかなと思う池でした。 そういえば、今年はまだ鏡池に行っていません。両方ともかんがい用のため池で映りこみが売り物ですが、印象が違いますね。

    コメント17件

    button

    button

    ホントにまるで鏡ですね。

    2014年05月27日08時39分

    近江源氏

    近江源氏

    鏡面に映し出されたブルーの美しい世界ですね!

    2014年05月27日17時08分

    167MT

    167MT

    東山魁夷画伯の色使いですね♪ 木々の間から白馬が現れそうです。 私も何度か早朝に足を運びましたが、右手の白樺の映り込みが好きです。^^

    2014年05月27日18時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    WBを変えられてるんでしょうか。 鏡面の映りが素晴らしいです。 *お近くにいると、いつも見ているので感動は少ないかもしれませんね。

    2014年05月27日19時23分

    tyottohobby

    tyottohobby

    素敵な映り込み。別世界を感じさせる素敵な光景ですね。

    2014年05月27日23時02分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

     「深呼吸 したくなるよな 空気感                碧から蒼 爽やか匂う」

    2014年05月28日18時10分

    watasen

    watasen

    素晴らしい光景ですね 繊細な映り込みの描写に心惹かれます^^

    2014年05月29日01時24分

    Re.ikko

    Re.ikko

    素敵な写りこみですね 吸い込まれそうな神秘的な色ですね

    2014年05月29日06時17分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 映り込みは、朝に限りますね。

    2014年05月29日13時08分

    苦楽利

    苦楽利

    近江源氏さん、コメントありがとうございます。 朝日が昇る前で色温度が高い状態だったのが ピクチャースタイルでさらに強調されてこんな色になっちゃいました。

    2014年05月29日13時10分

    苦楽利

    苦楽利

    167MTさん、コメントありがとうございます。 家に戻ってから、東山画伯の「緑濃く」を見て 時期が違うのを実感しました。

    2014年05月29日13時11分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 WBは、いつも太陽光なのですが朝日が昇る前で 色温度が高かったです。キャノンにはピクチャースタイルというのが あって、それで無茶くちゃ青が強調されました。 この池は、初めてなのですが、ため池はけっこう毎週見ているので どこかに似た池があっても不思議がないと思いました。

    2014年05月29日13時15分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    オンネトーかと思いました!? 撮りに行きたくなりましたよ。

    2014年05月31日12時39分

    りあす

    りあす

    むちゃくちゃ綺麗な映り込みですね(^^) 淡い朝の空気感・静寂感が感じられます。 色温度、、私も結構使いますf(^^; 紅葉時期はまた違った趣に。。 行ってみたくなりました。

    2014年06月04日12時23分

    苦楽利

    苦楽利

    トムとジェリーさん、コメントありがとうございます。 青が強すぎたかなと思うときがあります。

    2014年07月11日07時37分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 WBは、ほとんどいじらないのですが ピクチャースタイルはいろいろ変えるので同じですかね。

    2014年07月11日07時38分

    苦楽利

    苦楽利

    礼音さん、ファン登録ありがとうございます。 自分としては、ファンになったら、写真を拝見し たまには、コメントを入れたいとおもっているのですが、 ゆっくり時間をとれません。 来年の春、退職する予定で暇になるまでファン登録は しないでおこうと考えてましたが、礼音さんの写真は 私の感性にピッタリなので、ファン登録させていただきました。 これからもよろしくお願いします。

    2014年07月11日07時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 二人で見つめる
    • そこで休息されちゃうと
    • たなびく
    • 大町ダム
    • 立ち尽くす
    • ブルーな朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP