すみちゃん
ファン登録
J
B
DPP HDR 初挑戦...でも、何かドラマチックじゃない!? 建物の周りが白くなっちゃってるし.... どなた様か、駄目だしとコツを教えてください。 よろしくおねがいしま~す!!
私は、HDRをする場合は Photomatixっていうソフトを使います。 絵画調の効果を強くするほど、白くボケた部分は多くなりますが好みの問題かなと思います^^ カメラ内で露出違いを3枚撮る方法が、1枚から生成するより編集には強いです。 最近は、カメラ内処理でHDRが生成できたりするのでお手軽で身近になりましたね。
2014年05月27日09時40分
ラボさん 最近、HDRを知りまして... なんとなくおもしろそうなんで、使ってみましたが...奥がふかそうな感じです。 はまるかも...!? ラボさんのHDRも見てみたいです。是非!! コメントりがとうございました。
2014年05月27日12時43分
たかちん船長さん そのように言っていただけると、うれしいです。 ただ木のてっぺんの方が...豪雨みたいになっちゃいました。 もっと研究を重ねていきます。 うれしいコメントありがとうございました。
2014年05月27日17時59分
とーうきさん たしかにイラストっぽくなってますね...ちょっとやり過ぎ感もあるかも!? もう少し、勉強したいと思います。 コメントありがとうございました。
2014年05月27日12時49分
UKさん やっぱり専用ソフトですかね...!! でも、僕の場合は機材も機材ですんで...あるもの利用で、今回は煮詰めてみようかと。。。 あと、三枚の露出違いも、いろいろと組み合わせを考えてみたいなと...思ってます。 いろいろと貴重なアドバイス頂きましてありがとうございました。 (勉強になりました・・・もうちょっと頑張ってみま~す!!)
2014年05月27日13時04分
こんにちは! HDRは本来このような描写を楽しむものなので、この雰囲気いいですね! 今度は工場の夜景トライしてみてください。とても楽しい絵が出てきますよ~^^/
2014年05月27日16時22分
Kodachrome64さん なるほどですね。もっとリアルな感じをイメージしていました...(欲張り過ぎでした) 工場夜景も試してみたいと思います!! 貴重なコメント(アドバイス)・・・ありがとうございました!!
2014年05月27日22時38分
tesseractさん またまたまた・・・うれしいコメントを...!! そして、素晴らし情報まで!!! 『無料』...聞き捨てなら無い言葉ですね。 ちょっと試してみようかなって感じになっちゃいました。 ありがとうございました。
2014年05月28日19時21分
inakinさん HDR...ちょっとおもしろいです!!(はまりそう...) ぜひ、やってみてください。 頑張って、うまくなれるようにします...いつになるかは不明ですが!? コメントありがとうございました。
2014年05月31日00時08分
ラボ
絵画のような雰囲気で味がありますね。 DPPのHDR、まだ試したことが無いのですが、一度やってみたくなりました ^^;;
2014年05月27日01時10分