VAN
ファン登録
J
B
クリスマスの意味する物は、時代と共に・・・(Film:SUPERIA X-TRA 400)
★リクオさん コメントありがとうございます。 このチャペルがあるのは大阪なんですよ。 日本のツリーの方が、欧米より派手かもしれませんね。 ★PEACEさん コメントありがとうございます。 まぁ、『キリスト教の行事でしょ』ってくらいの感覚の方が大半でしょうね。 ★Mojo0801さん コメントありがとうございます。 チャペルも奇麗でしたよ^^ この時は時間がなくて無理だったんですが、今度は中に入ってじっくり見てみようかなと思います。 ★egurua コメントありがとうございます。 eguruaさんはクリスチャンなんですか?^^ 私は残念ながらクリスチャンではないのですが、歴史にとても興味があるので色々と調べています。日本も含め、世界の歴史は宗教とともにあるような物なので、歴史を知れば自ずと宗教についても知りたくなってしまいます。 近頃、何事も『意味』が忘れられているのがとても悲しいです。 ★鷹の羽さん コメントありがとうございます。 このチャペルがあるのは、鷹の羽さんの活動エリア内ですから^^ 多分、南船場です。(もしかしたら、南船場から少しだけ外れてるかも) お言葉、うれしいです!!
2009年11月26日23時16分
★りんさん コメントありがとうございます。 南船場辺りは、こういう雰囲気の建物が結構あるので好きです^^ ★Tateさん コメントありがとうございます。 最近、オシャレなチャペルが増えていますよね。 主に結婚式場ですが^^; こういった建物にはやはりクリスマスの飾り付けが似合います。 ★おおねここねこさん コメントありがとうございます。 ちょっとニューヨークのSOHOのような雰囲気でした^^ セルフポ・・・ですか? あ、ほんとだ!自分で撮って気づきませんでした^^ ★hidari←さん コメントありがとうございます。 こういう色合いのツリー、いいですよね^^ 数年前に買った白いツリーを先日出そうとしたら、枝が折れてました(T.T)
2009年11月30日20時44分
★nichonさん コメントありがとうございます。 地図で調べたら、『大阪セントバース教会』ってとこでした。 あとで、写真に位置情報を付けときますね^^ あ、Acruのすぐ近くですよ。 ★Gaiaさん コメントありがとうございます。 いや〜^^; 計算外のセルポでした。 写真を選ぶときに拡大して見たのに気づいてませんでした。 ★おくりんさん コメントありがとうございます。 おしゃれな教会にとても合ってましたよ^^ おおきなシャンデリアが見えてました。 教会の中も綺麗な感じだったので、今度入ってみようかなと思います。 セルポ、誰だか分からないくらいボンヤリですよね。でも何だか恥ずかしい。
2009年12月08日00時34分
PEACE
素敵な雰囲気ですね~。 クリスマスの意味。 クリスチャン以外の人にとっては、ハロウィンと大差ないのカモ(^^;
2009年11月25日03時14分