Falfa
ファン登録
J
B
大阪 鶴見緑地公園 咲くやこの花館(植物園)、 イングリッシュガーデンにて撮影。 ムギセンノウ 別名、アグロステンマ、ムギナデシコ。 欧州・西アジア原産。明治初期に日本に渡来したそうです。 良く見かける花ですね^^ ソフトフォーカスかけてます。
背景の緑色も美しく、少し離れて咲くお花を主役にされたのが、 鮮やかな色でありながら寂しげな雰囲気もあるこの花の雰囲気に合っていますね。 ふんわりと輝く色合いがイメージを深めていてすてきです。
2014年05月26日19時44分
kittenishさん 独特と表現していただき、ありがとうございます。。 とても励みになります。 この時期のグリーンは綺麗なので背景に沢山入れました。。 本当に可憐な花で、どこでも咲いているのが嬉しいですね。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月26日21時52分
osinkoさん この時期の緑が綺麗なので、この花の紫と合わせてみたくなりました。 結構群れて咲く花ですが、一本だけ離れて咲く花があり、面白いと思いました。 一見すると華やかな色合いの花ですが、撮り方によって寂しげにもなります。おっしゃるとうりです。 しっとりと仕上げする事で寂しい側に表現しました。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月26日22時02分
パシフィックブリーズさん この花のピンクがかった紫の色は鮮烈で美しいと思います。 ソフトフォーカスをかける事でしっとりした表現としました。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月26日22時04分
ぎんじろうさん ほのかに輝くと表現していただき、ありがとうございます。 もともとは元気で爽やかな印象の花ですが、少ししっとり感を出しました。 アンダーに表現したのが良かったのかも知れません。。 超 お褒めいただき、感謝・感謝です。。 今後の励みになります^^
2014年05月26日22時10分
mint55さん 私も名前を調べて初めて知りました。。 結構、色々なところに咲いていますね。。 目にされる機会も多いと思います。 どんどん撮ってください。。 綺麗な花ですから。。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月26日22時12分
ラリマールさん 綺麗な花ですから、是非 撮ってください。。 結構、いろいろな場所で見かけますね^^ もし、参考にしていただけましたら、大変光栄です^^ フジの色は好きですね。。。。かなり助けられています。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月26日22時15分
ムギセンノウの繊細で可憐な花姿がソフトフォーカス効果で見事に際立ってますね(^^) つぼみが また 可愛いですね。 うっとりさせられる素晴らしい描写ですね(^^)
2014年05月27日13時01分
yoshiticoさん ソフトフォーカス効果はなかなか侮れませんね。。 お褒めいただき、大感謝です。。 この蕾、なかなか可愛いですね。。 描写を褒めていただき、ありがとうございます。 とても励みになります^^
2014年05月27日19時04分
fukumaさん 花びらの柔らかさをお褒めいただき、ありがとうございます。 ソフトフォーカス効果ですね^^ ますます、嵌まってしまいそうです。。 ちゃんと撮らないとだめですね^^
2014年05月27日19時07分
瀬戸の素浪人さん 花の描写を褒めてくださり、ありがとうございます。 花に勢いがあった時期に撮ることが出来たため、いい感じに撮れました。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年05月28日22時09分
T.SEKINEさん 立ち姿に言及していただき、ありがとうございます。 その上 色合い・ボケ味も褒めていただき、大感謝です。。 今後の励みになります。 お褒めいただき、大変恐縮いたします。
2014年05月28日22時49分
kachikohさん 光を放っている様。。とても嬉しいコメントです。 本当にありがとうございます。 花開いたばかりの若い花だったので、勢いがあったのだと思います。 お褒めいただき、大感謝です。。 今後の励みになります^^
2014年05月28日23時53分
puntaさん 夢の中の花というコメントありがとうございます。。 少しソフトフォーカスをかけましたので、ふわふわ感が出たのかも知れません。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年06月10日18時37分
kittenish
Falfaさんの独特な表現に魅了されます 素敵な描写、構図や背景の色合いに可憐な花が際立っていますね^^
2014年05月26日18時50分