写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ONe*23 ONe*23 ファン登録

土星(Saturn)

 土星(Saturn)

J

    B

    おじちゃんの観測所へ行って、土星を撮らせてもらいました^^ おじちゃん、ありがとう♪

    コメント6件

    yoshitico

    yoshitico

    土星の輪くっきりですね!(^^) おじちゃん...って?(^^)

    2014年05月27日15時08分

    ONe*23

    ONe*23

    >yoshiticoさん ※ありがとうございます^^♪ これは一枚ものです^^ 土星に対して、何百枚も撮る気力と時間がありませんでした・・・(;^_^A コンポジットしたらもっと綺麗なんでしょうね^^♪ あ、おじちゃんはですね、星が大好きなプロのおじさんが隣の県にいて、 テンションが同じなので、いつも遊んでおります♪(笑) なかなかテンションが同じ人って少ないので、とても貴重な人材です♪

    2014年05月28日13時30分

    yoshim

    yoshim

    一枚でこれとは恐れ入りました。相当な機材ですね。25か30センチ、?それ以上でしょうか。 撮るの動画でOkですよ。あとはregistaxでコンポジットです。ただ、AVIとか言う形式しかよまないのと、 あまりサイズの大きい画像は読んでくれないので一応注意が必要です。  ペンタックスだと最初からAVIなので直接読んでくれて便利です。キャノンだと変換しないとダメで、 私もいつも上手くいきません。この間は静止画に変換してコンポジットしてみました。  せめて数十枚JPGで連射しておいて、コンポジットでも良いかもしれません。 ただ、大きさフルサイズのJPGはまず間違いなく読んでくれませんから、リサイズもしくは最初から 小さめサイズで撮っておく方がいいと思われます。

    2014年05月30日20時51分

    ONe*23

    ONe*23

    >yoshi-tamさん ※ありがとうございます^^♪ この写真を撮りながら、最近は動画で撮るんだよーっておじちゃんが言ってましたが、 書かれておられるのを見て納得いたしました。 この望遠鏡は1,800mmにたしかもっとUPになるようなブツをつけておられたと記憶しています。 輪っか、もっと綺麗に出してみたいですが、星雲の方が面白くて、 時間を削ってしまいました・・・汗 またリベンジしてきますね^^♪ 色々教えて下さり、ありがとうございます(*^_^*)

    2014年06月06日15時03分

    m.mine

    m.mine

    ジェジェ❗️ こんな撮影出来るんですね、 びっくりしました。

    2014年06月21日12時33分

    ONe*23

    ONe*23

    >m.mineさん ※ありがとうございます♪ かなりの焦点距離の望遠鏡があれば^^♪

    2014年06月23日10時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたONe*23さんの作品

    • 残雪銀河
    • 冬の星空と踊る
    • 2つの宙
    • 夜桜の道
    • 蒜山の夜*2
    • ペルセウス座流星群*1 -流星雨-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP