さくらんぼjam
ファン登録
J
B
海外との交換で日本に来ました。成熟すると足に色が付きます。 地中海のクラゲで、ベルリン水族館から加茂水族館に輿入れしたそうです^@^
いつもありがとうございます。 クラゲの名前もお詳しいんですね。 今年はコチラの海では例年よりもとっても 早くもクラゲが多くみうけられます。 今度機会がありましたら天然のクラゲ笑を 撮ってみたいと思います。
2014年05月26日18時27分
ライトさんコメントありがとうございます。 解説を記録しているだけで詳しいわけでは。。^^; ミズクラゲ、アカクラゲ、シロクラゲ、ウリクラゲ、カブトクラゲ、タコクラゲ位までは わかりますが。 海のクラゲ、極力触らないように、多かれ少なかれ刺されますから。。。^^;
2014年05月26日20時42分
Suzutaro208
可愛らしい少女のようですね。
2014年05月26日11時14分