写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.krause t.krause ファン登録

休日の図書館、閲覧台

休日の図書館、閲覧台

J

    B

    静かで涼し気な図書館の中。 僕が立つガラスの外の世界は、初夏の熱に満たされて。 Nikkor P Auto 105/2.5

    コメント7件

    impressions

    impressions

    図書館の空気が大好きです(^^) Dfの色の諧調は美しいですね。 破綻の無い合理的な画素数と独自開発の撮像素子........美しいです。

    2014年05月26日07時48分

    t.krause

    t.krause

    追憶の流星號さん コメントありがとうございます♪図書館の静謐な空気は、僕も好物です。 未だによくお世話になるD40、それから(このたびDfと差し替えられてしまった)D700もそうですが、 大画素センサー機(が基準感度で)吐き出す絵の懐の深さには、いつもワクワクさせられます。

    2014年05月26日08時26分

    里々

    里々

    Df!? ∑(゚ロ゚)ハッ!! え! いつの間に・・・きぃぃ~っ。 飽きたら下さい(=ω=) 図書館、私も好きですよ~。 でも、最近椅子しか置いてないところもあるんですよねぇ。 勉強とかして長居する学生が多いというのもあるんでしょうけど、 やっぱり大きな机がある図書館が好きなんだなぁ~。 お写真、緑が映り込んで綺麗ですねぇ(*´ω`*)

    2014年05月26日19時03分

    ii

    ii

    いい色ですね。 緑の映り込みや手前のマット紙?に合わせたピントも 味があって素敵です^^

    2014年05月26日22時13分

    t.krause

    t.krause

    里々さん >いつの間に・・・きぃぃ~っ。 (*ノω・*)テヘ♪ 大手の中古カメラ屋の機材買取キャラバンが街に来てたので色々査定してもらってたら ふっと意識が遠のいて、気がついた時にはD700とレンズがしこたま消えて替わりに…。 ええ、”飽きれば”お譲りできますよ…飽きればね…。 >最近椅子しか置いてないところもあるんですよねぇ。 自治体の図書館とか長らく行ってないですけど、そんなことになってたんですか。 僕なんか、自宅では勉強できない子だったので、図書館は貴重だったのになあ。 ありがとうございました♪ =========================================== ftp1さん ありがとうございます♪映り込みってなんとなくよく撮るんです。 あかりの落とされた閲覧室の奥行きを気に入って、シメシメと・・・。

    2014年05月27日05時41分

    tomo.

    tomo.

    Dfですか! いや〜、羨ましいですね^^ 深みのある描写が良い感じです! 落ちついた空気感が素敵ですね☆

    2014年05月28日00時49分

    t.krause

    t.krause

    >tomo.さん あはは。元々手持ちレンズがMFのオールドニッコールばかりだと、 D700にはあまり似合わないし現代的機能の数々を全く活かせてなかったので、 思い切って入れ替えちゃいました。 >深みのある描写が良い感じです! >落ちついた空気感が素敵ですね☆ ええ。かなり深いシャドーからしっかり描き出してくれるのは、さすがですわ~。 雨の日なんかが楽しみです。ありがとうございました。

    2014年05月29日02時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP