写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

霧が輝くとき

霧が輝くとき

J

    B

    大阪府能勢町の長谷の棚田の霧風景です。 この写真とは関係ないですが、昨日から兵庫県の 別宮の棚田に夕焼け・星景・朝焼けを撮りに行って ましたが、全て外しました(T_T) 別宮の大カツラの根元から湧き出ている水で淹れた コーヒーはほろ苦いものとなりました。

    コメント14件

    kiwi♪

    kiwi♪

    夕べのホタル撮りの時にも現場に居合わせた方から 撮影における雲の役目&影響を教えていただきましたが 朝光によって雲に反射した棚田がとても幻想的な世界を創り出していますね^^

    2014年05月25日22時49分

    seys

    seys

    美しい空気が伝わります!!

    2014年05月25日22時59分

    一息

    一息

    棚田の朝日の映り込みの光に朝霧が、素晴らしい描写ですね! 幻想的な棚田の素敵な作品ですね。

    2014年05月25日23時22分

    diminish

    diminish

    朝霧に包まれた棚田の光景が 素晴らしいです! それはそれは想い出深い味わいになりましたね~!(*゚▽゚*)

    2014年05月25日23時37分

    cafe mocha

    cafe mocha

    まばゆい朝日で霧が引いて行く瞬間ですね! 美しい棚田の風景ですね〜 あら〜 せっかくの徹夜撮影、残念でしたね。 でも湧き水のコーヒーなんて滅多に飲めませんよ。 その体験、プライスレスだと思いますが… (^_^;)

    2014年05月26日00時30分

    YD3

    YD3

    霧に抱かれて写し隊のタグ付けありがとうございます。 定期でチェックするとコレクションがたまるようで、なにか嬉しいですね。(笑)

    2014年05月26日01時34分

    sari

    sari

    霧の棚田の風景、静寂の清らかな空気が伝わってきます。 新緑も瑞々しいですね。

    2014年05月26日07時30分

    りあす

    りあす

    先ずは行って見なけりゃ解らない。。 その与えられた現状に対応する。。 理解はしてるつもりですが。。f(^^; ロバさんもアグレッシブに活動されてますね 見習いたいです(^^ゞ

    2014年05月26日08時54分

    efab

    efab

    棚田の幻想的な朝に感動です。出遅れたけど、今週末あたり天気が良ければ行ってみたいです。

    2014年05月26日21時05分

    三重のN局

    三重のN局

    棚田から立ち上がる霧が輝いてとてもドラマチックで素敵ですね!

    2014年05月27日11時22分

    asas

    asas

    別宮で夜明かしされたんですね。 残念でしたが、いつもながら行動力には感服いたします。 私なんぞ最近写欲の衰えに気合を入れなおしてるところです^^

    2014年05月27日18時14分

    自然堂哲

    自然堂哲

    撮影失敗だったのですね。 ドンマイです!!私は明日久々の京都夜明け前に行こうと思っています。 でも、場所は市内です。京らしい朝の情景を撮りたく思い行って参ります。 もちろん、嫁も一緒で。

    2014年05月30日19時52分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年06月07日17時12分

    たまじまん

    たまじまん

    このグニャリとした感じ、これも魅力ではないでしょうか?

    2014年06月14日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 棚田路Ⅲ
    • mist
    • 峠の桜
    • 霞んだ朝
    • 那智山雨情
    • 早暁の水田 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP