ラボ
ファン登録
J
B
もう、理科の時間に突入です ^^;; 翼の裏、こんな感じでした。 ここには、そんなに筋肉が付いてないようです…
ran様 恐竜、ですか ^^;; 翼がある生き物って、ひょっとして、全部同じ骨格なんでしょうかね… それにしても、骨がそのまま見えてる感じで、無防備ですね^^;; ゆず マン様 何せ、目の前ですから(笑) 望遠でなくても撮れる距離です。少しだけトリミングしてますが ^^;; 以前使ってた40Dでは、このレンズでも、ここまでは解像しませんでした。6Dいいですね ^^/
2014年05月25日19時43分
yosshy99837様 そうですね、これは1週間程前の写真ですが、今はもっと大きくなってる筈です。 凄く早いスピードで成長してますので ^^;; mint55様 ただの大写しなので…しかもピントが翼に来てます ^^;; 理科の教材にはもってこいかも ^^;; ジュピターブルー様 確かに、毛も薄く、敏感そうな場所ではありますね… くすぐったら、笑うでしょうかね…(笑) FUKU_chan様 ここは、美術の教室ですが、ちょっとだけ理科の授業でした ^^;; hohouhouhou様 若も飛ぶらしいですから、見逃さないようにしなければ… でも、飛んだら、私の腕で写せるかどうかが心配です T_T
2014年05月25日21時57分
nikkouiwana様 そうですね、こんな細い骨、まだまだか弱い存在ですね ^^ 時々水の中をつついて、食べ物を探してるんだろうと思います。 土手の上に上がった時は、草も食べてました ^^/ 乃風様 実は私も翼の裏なんて見るの初めてです。 もっと立派になっていくんでしょうが、余分なものが無いって印象ですね。 ほんと、可愛らしいです ^^/
2014年05月26日00時22分
こんにちは^^ 400㍉で凄く寄せましたね~ 雛なのになんか迫力を感じる作品ですね♪ それにしても当初の2羽の雛、どう成長しているか気になります!
2014年05月26日18時24分
ran
裏側ってこういう風なんですね。 我が県で良く発掘される鳥の恐竜の化石って、 こんな感じの骨してますね。 理科の勉強になりました(^^)
2014年05月25日19時11分