ET1361
ファン登録
J
B
佐賀有田、深川製磁、忠次館の入り口なのでなってことはないのですが。あるオジサンがうまい具合に中を見てくれたので。
kuromu24さん、 ご覧いただき有難うございます。展示館には1900年パリ万博に出展された大きな壺や、深川製磁の作品が展示・販売されています。ほどほどに高価なので私は2階の喫茶室へ。
2014年05月26日21時38分
三重のN局さん、 ご覧いただき有難うございます。 高価な作品の展示館の入り口なのでなんてことはないのです。 視線の先は背の高い重くて開けにくい扉です。 今年のここのラベンダーは終わりました。来年も楽しみです。
2014年06月03日22時36分
kuromu24
レンガの色がさまざまで味がありますねー。
2014年05月25日21時39分