写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

minamigaoka minamigaoka ファン登録

大雲海

大雲海

J

    B

    最近富士山が見える比較的標高の高い山をピックアップして登山しています。 この週末は静岡と山梨の県境にある山伏に登ってきました。 山頂に着くと霧が出て富士山が見えませんでした、夕刻になると霧が晴れた先には 大雲海に浮かぶ富士山が現れてくれました。 この日は山小屋泊だったので夜中まで貸切で雲海の絶景を楽しみました。

    コメント4件

    オイ

    オイ

    今やほとんど撮影に使われていない山伏をセレクトしたのが素晴らしいです。 小屋泊お疲れ様でした。夕刻は、素晴らしい雲海でしたね^^

    2014年05月25日18時00分

    fujiyama223

    fujiyama223

    素晴らしい雲海ですね。 今年こそは、山伏に行きたいですね。 山小屋は泊まった事が無いですが どんな感じなんですか? 見た目は、少し怖いですね(笑)

    2014年05月25日23時00分

    オイ

    オイ

    ちなみに たぶんですが百畳峠も崩れていて行けないみたいです。 http://blogs.yahoo.co.jp/susan330207/54917914.html 崩落地点を通過後に百畳峠と… ちなみに山伏峠(大笹峠)から登れば15~20分!しかしもちろんこちらも崩れています。 通れたのは1990年代のようで、だいぶ前ですね。 今よりネットが普及してなかったので、あまり情報がありません。 ヤマレコに15分で登った記録があります。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-147381.html 状況を調査している人のサイトもありました。 http://minamialps-south.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/2012427-129e.html 林道と登山口の情報は調べるだけでもなんだか疲れますよね^^;

    2014年05月27日05時04分

    梵天丸

    梵天丸

    24日は西からは雲海も広がり、視界も クッキリで美しい景観ですね・・ 私は北から攻めましたが 撃沈でした^^;

    2014年06月01日10時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたminamigaokaさんの作品

    • 雲海に浮び上がる街灯り
    • 吊るしが染まる時
    • 朝陽に色付く樹氷
    • 霞に浮かぶ
    • 至福の時間
    • 初冠雪の紅富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP