写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

【新緑の黒部峡谷】安全を100%保証しない道

【新緑の黒部峡谷】安全を100%保証しない道

J

    B

    奥鐘橋を渡り、祖母谷への道に踏み込むと直ぐ、こんな立て看板とヘルメット置き場がありました。 名剣温泉・祖母谷温泉方面へ向かわれる方へ 当該道路は、気象状況等によりまれに落石が発生するエリアです。 通行出来るように整備はしますが、100%の安全を保証しているものではありません・・・ おぉぉ!やはりここは山の奥! 自己責任の世界なんですね! しかし!ここまで注意書きし、ヘルメットも設置してあるのですが、通り過ぎる観光客のほとんどは無視(^_^; まぁ〜〜山の怖さを知らない怖さ・・・

    コメント5件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    一方で、立て看板の最後に書いている事は・・・ この先は、生きている黒部を体感できるエリアでもあります。 自己責任で訪れた方には、きっと感動を与えてくれるでしょう。 と。 これは行かねば!ですよね(^.^)

    2014年05月24日14時29分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    そのごく少数の%の何かは、過去にあったのでしょうか? そこちょっと気になりました。

    2014年05月24日15時07分

    yosshy99837

    yosshy99837

    自然と危険は隣り合わせです・・

    2014年05月24日22時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日陰のメロンクリームパンさん、コメントありがとうございます。 過去にここで何か事故があったのか無かったのか知りませんが、山岳地帯では落石はつきものですからね・・・。 次の写真を見て頂ければ、その可能性が全くないとは言えないと思いますよね(^_^;

    2014年05月25日09時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 はい、全くその通りですね。 自然は美しく、心いやしてくれるものですが、山岳地帯となると自然は時には牙をむいてきますからね。 σ(^_^)もかつて山行きを何度も繰り返していましたが、ヒヤリとした場面には何度か遭遇していますし、遭難の現場を見たことも・・・。

    2014年05月25日09時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 冬の庄川峡 は・も・ん
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 水中さくら
    • 庄川峡遡上
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ
    • 白銀の渓谷に・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP