hatto
ファン登録
J
B
『もうこの場所は何度目でしょうか。しかし何時も撮ってしまう不思議な滝です。 遅い春を迎えました。芽が萌えて渓に色が生まれました。西沢渓谷竜神の滝です。』
お早うございます。西沢渓谷に行かれましたが。 何度も行こう行こうと思っているのですが、 途中の道中の事を考えると、最近では一寸躊躇してしまいます。 SS8秒。芽吹きと水の豊かさ、岸壁、そしてそれぞれの色合いに見入ってしまいます。 滝の音、冷たいくらいの微風を感じます。 朝早くからの渓谷歩行、お疲れ様でした。 *ND8ですか。昼間の撮影が多いので最近ND4では足りず、ND8を購入しようかと思っています。
2014年05月24日07時13分
早朝のご訪問を・・ 渓谷の竜神さまがうれしそうにお出迎え・・。 そっと添えた小さな薄い緑が 要所をぴたりと押さえて・・。 小気味いい一枚に うれしい朝を迎えております。
2014年05月24日09時01分
この場所は 碧より出で立つ と同じ場所でしょうか... 清流と切れ込んだ岩の質感 私にとってインパクトがすごく強い場所です。 一度 訪れてみたい場所です。^^
2014年05月24日10時16分
岩肌、萌える緑、清らかな水の描写がそれぞれに美しく際立ちながら、 相互に映えあって、すばらしい美しさですね! とても静かですがすがしい気持ちになりました。
2014年05月24日10時58分
渓谷にも遅い春が来たのですね。 私もそろそろ滝に行きたいと感じています。来週かな。 手前の木が良いアクセントで何時もながらの見事な滝の描写、滝壺のブルーが美しいですねぇー!!
2014年05月24日19時21分
こんな滝ありましたっけ~?? ^^; 行こう行こうと思いつつ、なかなか再訪できないでいます。 きっと体力的にもつらい西沢渓谷。 今の自分は以前とどう撮り方が変わっているのか・・・・やってみたいんですけどね。
2014年05月24日21時27分
juntarou
おはようございます。 なんとも美しい光景ですね。 流れる水の質感や色彩が絶妙で、 「水」を表現する、まさにお手本のような 作品です。岩のディテールや芽吹いた木々も ひとつにまとまった光景で素晴らしいと思います。
2014年05月24日04時58分