写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

五月色

五月色

J

    B

    五月を色で表現すると黄緑と出てきました... 新緑のイメージでしょう。 このシダの色もこの時期ならでは、 渓谷の森の中 暗いシーン 開放で撮りました もっとはっきり撮れているのもありますが、こちらの方が柔らかく良い色が出ましたので... K-7ならではの色だと思います。^^

    コメント11件

    むー太郎

    むー太郎

    Oh~! 玉ボケ~ なんと上品な…

    2014年05月23日20時11分

    hsnt

    hsnt

    面白い仕上がりですよ。!!

    2014年05月23日21時04分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    YDさんの作品を見ていると、どれも本当に魅力的で素晴らしいので、Carl Zeissのレンズが気になって気になって仕方がないのですが、ちょっと価格的に手が届かないのと、レンズ作例で見ていっても、このレンズだから素敵な作品が撮れるわけじゃないんだと・・・当たりまえですが・・・ でも、このレンズ手にしたら、YDさんみたいな作品撮れないかなとか想像しながら毎日価格.comを眺めています。

    2014年05月23日21時06分

    キンボウ

    キンボウ

    これもきれいですね〜〜♪ 良い色〜^^

    2014年05月23日21時07分

    photoK

    photoK

    これは素敵な色味ですね^^ そして玉ボケが心地いい感じに風に揺れるシダの雰囲気を醸し出しているように見えます(^O^)

    2014年05月23日21時09分

    green-tea

    green-tea

    素敵!

    2014年05月23日21時44分

    shokora

    shokora

    素晴らしいです!!! ファンタジックな玉ボケと、シダの色が素敵!!

    2014年05月23日23時20分

    九亞

    九亞

    透明感のある優しい色ですね。玉ボケもうるさくならず絶妙ですね。^^

    2014年05月23日23時58分

    里々

    里々

    玉ボケって愛らしいイメージがあるのですが、色気の様なものを感じます(^ ^)

    2014年05月24日07時08分

    hatto

    hatto

    素敵な視点からの叙情的な作品に感動を頂きました。今まで渓流でこの様に撮ったことがありません。何時か撮ってみたいです。 「この場所は 碧より出で立つ と同じ場所でしょうか...」のご質問にお答えします。 同じ西沢渓谷ですが、あの写真はこの滝より下流の「三重の滝」です。入渓して2番目の滝の一部を切り取ったものです。良く覚えて頂いていました。有り難う御座いました。

    2014年05月24日10時33分

    punta

    punta

    廿日市極楽寺は広島市の西隣りで安芸郡熊野町は東隣りです。チョット離れています。

    2014年05月24日12時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 日本の四季
    • 夜明けのカメラマン
    • 高千穂峡 真名井の滝
    • 可愛い2人
    • ブロッケン
    • 竜宮滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP