写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

オオルリ君

オオルリ君

J

    B

    ご存知、大人気のオオルリ君です。 高い木の梢にいることが多くて、なかなか綺麗に撮れないんですよね。 これはたまたま低いところに降りてくれて、綺麗なブルーが出せました。 本当は今シーズンに撮ったものを載せたかったのですが、 昨シーズンの庫出しです(^_^; この週末も会いに行きたいと思ってます。

    コメント31件

    pikumon

    pikumon

    オオルリの綺麗なブルーが再現されており素晴しいです。 なかなかこの色が出ないのですよね、美しいですね(^^)/

    2014年05月22日21時34分

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、目線でのショット、美しいオオルリブルーですね(^-^) この色、なかなか出ないんですよね。 ナイスショットです。

    2014年05月22日21時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こがしぃさん この鳥は綺麗で可愛くて、鳴き声も美しいという、三拍子そろった鳥さんなので、大人気です。 幸せの青い鳥って言いますが、見るだけで幸せを感じますね^^

    2014年05月22日21時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    pikumonさん そうなんです。 この色がなかなか出せないんですよねー 近くまで降りてきてくれて、たまたま綺麗に撮れた1枚です^^

    2014年05月22日21時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらちゃんさん 私、小鳥撮影はへたくそで、オオルリブルーがなかなか出せません。 在庫整理してたら、昨シーズンたまたまうまく撮れたのがあったので、大トリミングで載せてみました^^

    2014年05月22日21時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    MOGUOさん たまたま撮れた1枚です。 背景がすっきりしたグリーンで、目線の高さ、しかも近距離と、誰もが綺麗に撮れる条件でしたが、 やはりこのブルーが出せると嬉しいですね!^^

    2014年05月22日22時01分

    パイナポー

    パイナポー

    見事なブルーですね! やはり構造色なんでしょうか。 目線の位置にこないとでないのかな~?

    2014年05月22日22時03分

    ラボ

    ラボ

    綺麗なブルーですね。 しかも目線の高さ、素晴らしい1枚ですね ^^/

    2014年05月22日22時07分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗に撮れてますね^^ 可愛くて綺麗です。 実際に見たことないですが、信じられないような青さですね!

    2014年05月22日22時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん オオルリって、なぜかくすんだような青とか、紺色っぽく写ること多いですよね。 この色じゃないんだよ!って思うことがとっても多い鳥です(^_^; 多くの鳥さんは、背景が淡いグリーンやベージュっていうのが、一番綺麗に撮れる気がしますが、 もしかしたら構造色ってこともあるのかもしれませんね!

    2014年05月22日22時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 今シーズンは、もっと綺麗なのを撮ろうと思ってて、 ずいぶんオオルリ撮ったんですが、イマイチ写真を量産しております^^ どんどん緑も濃くなり、山の小鳥も撮りにくくなってきたということで、在庫から持ってきました(^_^;

    2014年05月22日22時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん この鳥は本当に信じられないほど綺麗で、鳴き声もとっても美しいんです。 信州にもたくさんいるので、きっとPleiadesさんも何度もこの鳥の声は聴いてると思います。 渓流沿いの広葉樹林などには特に多いですね。 こんな姿が撮れちゃうと、どんどん高性能レンズが欲しくなるという、危険な鳥でもあります(^_^;

    2014年05月22日22時28分

    夏より冬

    夏より冬

    イイ色ですね、子育てに明け暮れているのかな 中々見付けられない当方の、この処の青い鳥、 良い出会いが、チャンスが飛び込んできます様に。

    2014年05月22日22時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん 子育て始まると、のんびり囀ってくれないのでなかなか見つからなくなってしまいますね。 それに加えて葉っぱが茂って見晴らしがきかなくなっちゃいましたから 私のところでも、GW過ぎると見かける機会がずいぶん減ってしまいました。 でも、秋までは滞在してるはずなので、お互いチャンス来るといいですね!

    2014年05月22日22時52分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    また、特別に美しいブルーですね!! うねうねのつた?枝??がまたとても印象的です!! オオルリさん一度でいいから撮ってみたいです!! 今年の作品も楽しみにしhています♪

    2014年05月22日23時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん オオルリのブルーって綺麗に写すのがなかなか難しいんですよね。 この子は綺麗な背景のもと、近くに止まってくれてラッキーでした^^ これからの季節は撮るのが難しいですが、hohouhouhouさんも来シーズンは是非狙ってみてください。 4月中旬からGWまでがチャンスです。

    2014年05月22日23時56分

    シルバーバック

    シルバーバック

    こんなに綺麗に撮れたら感動ですね。私もまた行こうと。

    2014年05月23日07時20分

    乃風

    乃風

    オオルリさん 綺麗ですね~(*^-^*) こんなに近くに来てくれるなんて、嬉しくて堪りませんね! 今年も逢えると良いですね~!

    2014年05月23日11時46分

    mayu*

    mayu*

    なんて美しい瑠璃色☆ それに、すごく凛々しく恰好いい子ですね! 惚れ惚れうっとり見つめてしまいました♡ 一目惚れ〜(^.^)

    2014年05月23日15時10分

    tesseract

    tesseract

    とても美しい色合いですね。 止まっている木も印象的です!

    2014年05月23日21時11分

    そらのぶ

    そらのぶ

    近いですね!日頃の行いでしょうか? クリアーに瑠璃色の描写が美しいですね~!(^^)//

    2014年05月23日21時20分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mtgsantanさん オオルリって、なかなか綺麗に撮れなかったんですが、この時はたまたま綺麗に撮れました^^ 皆さんのコメント見ると、皆さんも同じ思いをしてるみたいですね。 目線ぐらいの高さで、背景が明るいグリーンとかベージュ系で 光線が充分あるっていうのがポイントでしょうかね。

    2014年05月23日21時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん これ撮ったときは、山の中で小躍りして喜びました^^ 近かったし、たまたまです。 今シーズンも何度も会ってるんですが、なかなか綺麗に撮れないんですよね(^_^; もう葉っぱも茂ってしまったので、来シーズンに期待です。

    2014年05月23日21時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん 青い鳥は他にもいろいろいますが、オオルリ君のブルーは、ひときわ綺麗だなーと思います。 そのうえ鳴き声も綺麗だし、バーダーの皆さんにモテモテなのもわかりますよね!

    2014年05月23日21時31分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    tesseractさん こんなに綺麗に見えるのは、背景がいい場所に止まってくれたのと おっしゃるように、この枯れツルがいい味を出してくれてると思います。 もちろん狙ったのではなく、たまたま偶然の産物です(^_^;

    2014年05月23日21時34分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 日頃の行いはどうなんでしょうねー? これはかなり近かったですが、どっちかというと遠すぎだろ!っていう方が多いです(^_^; 近かったのと、背景が良かったおかげで、たまたま綺麗に撮れました^^

    2014年05月23日21時40分

    PilaSaf

    PilaSaf

    鮮やか!美しいブルーですね。とまっているいる枝と蔓のしなり具合も素敵ですね。

    2014年05月24日11時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん ありがとうございます。 この鳥は春になると日本の山にやってくる夏鳥です。 めっちゃ綺麗ですよね! おもしろい形の枝に止まってくれて、お気に入りの1枚となりました^^

    2014年05月25日00時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん 今日もオオルリ撮ったんですが、全然いい色じゃないです(^^; オオルリ君は綺麗に撮るのが難しい鳥さんですね!

    2014年05月25日21時47分

    *tomozo*

    *tomozo*

    とてもきれいに撮られていますね!作品としても最高です。 オオルリは野鳥少年だった頃の僕のアイドルでした。 今でもやっぱり惹かれます(*´ω`*)

    2014年08月20日00時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん これは被写体の美しさに尽きると思います。 光りも、背景も、止まった場所も、ポーズも、全てがうまくいき、 私はただシャッターを切るだけでした。 オオルリはその後も何度も撮っていますが、未だにこれを越えられません(^_^;

    2014年08月20日00時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 冬を生き抜く力
    • ホオノキの葉裏で
    • 負けるもんか
    • 君の純白の翼
    • 枝の上からこんにちは!
    • 満月の夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP