写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

陽だまり(終) 陽だまり(終) ファン登録

空から朝日が降りそそぐ

空から朝日が降りそそぐ

J

    B

    小鳥のさえずりだけが響き渡る  新緑の遊歩道を歩く 耳を澄ませると  遠くからかすかに 「ザーッ」 滝の音が聞こえてくる 木々の隙間からこぼれ落ちる朝日が心地いい 更に進むと滝の流れが遠くに見え隠れ  光輝いている! 期待を胸にご対面 目の前に広がる光景は beautifuljapan 滝と光のショータイム もう最高^^ 岐阜県中津川市 付知峡 観音滝 是非、拡大してみて下さい

    コメント88件

    コンブ

    コンブ

    素晴らしいですねえ☆ 行って見たいなあ♩

    2014年05月21日20時54分

    inakin

    inakin

    素晴らしすぎます( ^o^) 光の差し込みも素晴らしい光景ですね(^.^)

    2014年05月21日20時56分

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんばんは 当方はまだ滝に目覚めなくて見る専門なんですが 拡大して見る様は岩肌の表情であったり 滝に差し込む光がとても美しく感じました。 次回、機会がありましたら滝撮影も挑みたいと思います^^;

    2014年05月21日20時57分

    yosshy99837

    yosshy99837

    面白い光景ですね!

    2014年05月21日21時08分

    komaoyo

    komaoyo

    斜(射)光による光のシャワーのような 素晴らしい光景ですね。

    2014年05月21日21時12分

    Love7

    Love7

    素晴らしい! 文句なしに10000点でしょ!(^_-) てか、ついに35mm手に入れられたんですね。 ますます写欲↑↑↑ですね^^

    2014年05月21日21時17分

    kurimint

    kurimint

    おおお、これは素晴らしいですね!

    2014年05月21日21時26分

    nicky777

    nicky777

    拡大して見たらこれまた素晴らしい! 神が宿っているような。。。 自然が作り出す芸術に勝るものはなしですねっ

    2014年05月21日21時28分

    KΔZ

    KΔZ

    素敵なシーンとの出会いですね! 光芒と流れとの素敵なコラボ。 最高ですね^^

    2014年05月21日21時32分

    しがない印刷屋

    しがない印刷屋

    これは、、、”スゴい”、、、しか言えないです、、、、 付知、行きたくなりました、、、

    2014年05月21日21時37分

    まねきねこ

    まねきねこ

    水と光が創る神秘の世界、素晴しい! 感動的です!

    2014年05月21日21時37分

    Zwei

    Zwei

    光と滝の融合! 素晴らしい光景ですね^^

    2014年05月21日21時51分

    kabachi

    kabachi

    ここって三脚立てるのも極狭の場所だったはずですよね。 早朝はこんな素晴らしい斜光の木漏れ日が滝に向かって差し込んでいたのですね。 ちょうど午後から私もここに行きました。

    2014年05月21日22時01分

    チビチャンプ

    チビチャンプ

    凄すぎて「え~!?」って二度見してしまいました! 本当に「もう最高!」ですね(≧▽≦)ン

    2014年05月21日22時17分

    Pleiades

    Pleiades

    これはもう、すばらしい!!としか言いようがないですね^^

    2014年05月21日22時39分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    コンブさん 以前、一度行って良かった記憶があったので今回行ってみました。 で、やっぱり良かったです^^

    2014年05月21日22時40分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    inakinさん 目の前にした時に、この斜光がすごく印象的で 素晴らしい光景でした。

    2014年05月21日22時41分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kiwi♪さん 冬の間、なかなか滝を撮りに行けなかったので、 その反動からか、最近は滝ばかり撮ってます^^; 夜空もイイですけど、滝もマイナスイオンで癒されます。 機会があったら挑戦してみて下さい^^

    2014年05月21日22時43分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ばっく@さん ばっく@さんがヤバいということは やっぱりヤバいでしょうね^^ もうたまらなくヤバかったです。

    2014年05月21日22時45分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    musashi2634さん 普通に滝だけならいつでも撮れるので、 この時間にココに居られたタイミング、それが良かったと思います。

    2014年05月21日22時47分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    yosshy99837さん このような光景はなかなか出会えるチャンスが少ないと思うので とても良かったです!

    2014年05月21日22時48分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    komaoyoさん 見た瞬間、凄かったです。 そして、とても気持ちのいい時間でした。 タイトル、最初は斜光にしようと思ってました^^

    2014年05月21日22時50分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    丹虎65さん これに遭遇できたタイミングが良かったです。 ほんと最高でした^^

    2014年05月21日22時51分

    masyumaro3

    masyumaro3

    おぉ〜!耳を澄ませば…ラジャー 素晴らしいっす(^-^)

    2014年05月21日22時51分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Love7さん ありがとうございます^^ やっと本格的に35デビュー出来ました! まだ癖とか掴んでないので、 もうバンバン撮りまくりたいって思ってます。

    2014年05月21日22時54分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kurimintさん もう最高でした!

    2014年05月21日22時57分

    カニサガ

    カニサガ

    凄く鮮明で美しい発色・美しい情景に惹きこまれてしまいます。 美しい描写だなぁ~~とレンズを見るとZeiss 1.4/35ZF.2の登場ですね! 素敵なレンズを巧みに使われ流石ですねぇ~~ 以前、陽だまりさんからコメントがあった通り同時期に入手したようですね。 このレンズでの投稿を楽しみにしていま~~す!

    2014年05月21日22時58分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    nicky777さん いろんなタイミングが重なった自然のおりなす風景は やっぱり素晴らしいなって思いました。

    2014年05月21日22時59分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    UKさん 滝とこの光芒との出会い、 やっぱりタイミングが良かったみたいです。 そういえば、UKさんの棚田に触発されて 僕もココの前に夜明けの棚田に行って来たんですよ^^

    2014年05月21日23時04分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    しがない印刷屋さん もう、すごかったです^^ もともと光芒が出るとは知らなかったんですけど、 以前行った時に独特の水の色や滝とそこから流れ出る渓谷が すごく良かった記憶があって今回行きました。 なので、普通に行っても魅力的な場所だと思います^^

    2014年05月21日23時07分

    YD3

    YD3

    素晴らしい光りと光景… グレイトです!(^-^)

    2014年05月21日23時07分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    まねきねこさん すごく良かったです。 水と光の世界、琵琶湖もまさにそうですよね^^

    2014年05月21日23時08分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Zweiさん 見た瞬間、ヤラレました。 滝と光の素晴らしい瞬間で最高でした。

    2014年05月21日23時10分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    kabachiさん なんとニアミスですね^^ 三脚をまともに立てると手すりが邪魔になったので 広げず、少し狭くした不安定な状態で撮りました。 手すり、木々、障害物が多くてアングルには苦労しました。

    2014年05月21日23時12分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    チビチャンプさん 二度見、ありがとうございます! タイミングがよく、もうほんと最高でした。 チビチャンプさんのポートレートも二度見してますよ^^

    2014年05月21日23時15分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    Pleiadesさん これを目の前にして、実際にすごかったです。 タイミングもよくて最高の時間帯でした^^

    2014年05月21日23時17分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    masyumaro3さん とても素晴らしい光景を目の前にすることが出来て タイミングがすごく良かったです。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。

    2014年05月21日23時28分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    カニサガさん あの試写のタグみてびっくりしました。 やっと本格的に外に持ち出して撮る事が出来ました^^ 早く使いこなせるようになりたいです。 カニサガさんの投稿も楽しみにしてます。

    2014年05月21日23時35分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    YDさん この光景は、ありがたや、ありがたやです^^ タイミングも良く、最高でした。

    2014年05月21日23時39分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    こぼうしさん 滝は相当好きなのでいろいろ撮っていますが 僕もこんな光景は初めてで、 今までの滝の中でも1,2を争うくらいです^^

    2014年05月21日23時42分

    a.hiroshi

    a.hiroshi

    滝と光芒のコラボいいですね!

    2014年05月21日23時52分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    a.hiroshiさん なかなか無いコラボだったので嬉しかったです。 とても綺麗でした。

    2014年05月21日23時56分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    光の捉え方が素晴らしいですね なかなか見たことのない描写ですごいです・・・^^。

    2014年05月22日00時03分

    とし@1977

    とし@1977

    なんという美しい描写!光景!! すごーい!! 綺麗ですね

    2014年05月22日00時03分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ねえ●●やまっちさん 僕も滝と光芒っていうの過去に遭遇したことはあったんですけど ここまでの場面は初めてでした。 とても良かったです^^

    2014年05月22日00時08分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    とし@1977さん 目の前にして、僕もびっくりしました。 とても素晴らしい光景で、最高でした^^

    2014年05月22日00時08分

    tesi

    tesi

    綺麗ですね! もともと滝、渓谷、深緑大好きなんでよだれもんです しかも「小鳥の囀り」とか言われると最高ですね! それと、つかぬ事をお聞きしますが 毛虫とかいませんでした?

    2014年05月22日10時23分

    sarasara330

    sarasara330

    これは素晴らしい光景ですね。 そのタイミングにここに居合わせ、 且つカメラマンの技術があれば鬼に金棒ですな。 すいません。末席の方からのコメントで。。 昨日から自宅のネットが落ちてこんな素晴らしい作品へのコメントが 遅れちゃいました事ごめんなさい。

    2014年05月22日14時22分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    tesiさん 望遠レンズは持っていかなかったので 小鳥は囀りだけ堪能しました^^ 毛虫は気が付きませんでした。 ただ、近くの乙女渓谷では蛇に遭遇してびっくりしました。

    2014年05月22日18時34分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    sarasara330さん ほんとタイミングがよく、最高でした^^ 技術は??ですけど、ズームから単焦点に付け替えて ND+CPL+ハーフNDで手間暇は掛けました。 コメントはお気になさらないで下さい。 僕も普段はコメント欄を閉じてばかりで逆に申し訳ありません。

    2014年05月22日18時41分

    watasen

    watasen

    素晴らしい光景ですね! まるで自ら発光してるかのような輝き! 自然の意思を感じられようで魅入ってしまいます^^

    2014年05月22日18時49分

    充満山

    充満山

    滝と光の醸す明暗、凄い物を見させて頂きました。

    2014年05月22日21時24分

    キンボウ

    キンボウ

    凄い光景です〜〜^^ いや〜素晴らしい〜〜

    2014年05月23日00時00分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    watasenさん ちょうど滝や飛沫部分に当たった朝日の斜光が 発光しているように輝いてるみたいですね^^ 綺麗でした。

    2014年05月23日00時03分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    充満山さん 僕も滝でここまでの光景はなかなか見る事が無いので すごく興奮しました^^

    2014年05月23日00時04分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    キンボウさん いや~すごかったですよ^^ 自分でもタイミングがよく驚きました。

    2014年05月23日00時04分

    nori_net

    nori_net

    光芒と滝のハーモニーですね。 こんな撮り方があるなんて、勉強になります。 美しいです^^

    2014年05月23日12時33分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    nori_netさん 行ったタイミングや天気が良かったみたいです。 とても爽やかで綺麗な瞬間でした!

    2014年05月23日17時39分

    DOWLUCK

    DOWLUCK

    ゴ、ゴ、ゴ・ずら… 凄いです…(^.^)v

    2014年05月24日20時24分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    DOWLUCKさん すごくいいタイミングでこの光景に出会えたので良かったです。 光の射し具合、もう凄かったです^^

    2014年05月24日23時22分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    光の差し方が最高ですね!

    2014年05月25日01時57分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    ていやぁ天八さん このような光の差し方は初めてでした。 この時にここに居られて良かったです^ ^

    2014年05月25日10時47分

    hsnt

    hsnt

    セレクトおめでとうございます。

    2014年05月26日15時05分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    hsntさん ありがとうございます。 いいタイミングで撮る事が出来ました^^

    2014年05月26日19時08分

    nana8nb

    nana8nb

    お久しぶりにお邪魔いたします^^ 早速のお気に入り、コメントありがとうございましたm(__)m 相変わらず、さすがです!!! 感動が写真から伝わってきました。

    2014年06月07日23時46分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    nana8nbさん おひさしぶりです。 なかなか出会える光景じゃないので、 このタイミングでココに居られて、すごく良かったです^^

    2014年06月08日15時07分

    KΔZ

    KΔZ

    入選おめでとうございます^^ 2作も入選なんてすごいですね!

    2014年06月16日15時49分

    YD3

    YD3

    この作品は素晴らしかったです。 ダブル受賞ですね。 ご入選おめでとうございます。(^-^)/

    2014年06月16日16時23分

    sari

    sari

    Beautiful JAPAN「緑」 ご入選おめでとうございます♪

    2014年06月16日17時13分

    hsnt

    hsnt

    ダブルでの入選おめでとうございます。^^)

    2014年06月16日17時41分

    シロエビ

    シロエビ

    入選の栄冠に輝き、本当におめでとうございます。

    2014年06月16日18時27分

    Zwei

    Zwei

    入選おめでとうございます! 流石です!

    2014年06月16日18時27分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ご入選おめでとうございます^^♪

    2014年06月16日19時34分

    Blues Ette

    Blues Ette

    コンテスト入選、おめでとうございます 心よりお喜び申し上げます♪

    2014年06月16日19時44分

    izzuo119

    izzuo119

    入選おめでとうごうざいます。\(^o^)/

    2014年06月16日20時09分

    Pleiades

    Pleiades

    入選おめでとうございます^^

    2014年06月16日20時22分

    Flagio

    Flagio

    おめでとうございますm(_ _)m(^_-)

    2014年06月16日21時34分

    punta

    punta

    入賞おめでとうございますヽ(^。^)ノ

    2014年06月16日22時20分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    前回の入賞に続きダブル入選さすがです。 おめでとうございます。

    2014年06月16日22時34分

    sarasara330

    sarasara330

    ご入選おめでとうございます。 前回、入賞、今回2作品入選、 実に素晴らしいですね。 安定感抜群だと思います。

    2014年06月16日22時52分

    ony182

    ony182

    Beautiful JAPAN「緑」 入選おめでとうございます!! に...二作品ですとぉぉぉ?!! 分けてください^^;

    2014年06月16日23時04分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    入選、おめでとうございます^^ すごいです 二作品もの方は今まで数少ない・・・ですね。

    2014年06月17日01時03分

    チキチータ

    チキチータ

    入選おめでとうございます♪ しかもW受賞、やりましたね!

    2014年06月17日15時35分

    watasen

    watasen

    入選おめでとうございます!! さっすが~♪です^^

    2014年06月17日18時32分

    とし@1977

    とし@1977

    入選おめでとうございます。

    2014年06月18日07時48分

    すみちゃん

    すみちゃん

    おめでとうございます。

    2014年06月18日23時56分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    UKさん YDさん sariさん hsntさん シロエビさん Zweiさん とーうきさん kiwi♪さん BluesEtteさん izzuo119さん Pleiadesさん Flagioさん musashi2634さん puntaさん ぶらさんぽさん sarasara330さん ばっく@さん ony182さん ねえ●●やまっちさん チキチータさん watasenさん とし@1977さん すみちゃんさん 三重のN局さん 皆様、あたたかいコメントありがとうございます。 まとめてのお返事で申し訳ありません。

    2014年06月21日03時38分

    三重のN局

    三重のN局

    入選おめでとうございます\(^o^)/

    2014年06月20日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された陽だまり(終)さんの作品

    • 世界遺産の片隅で 夏の草刈り編
    • 去年の今頃は 2
    • 春を映す池
    • 虹の架かる白水の滝
    • 川原町屋1
    • 冬の横谷峡 紅葉滝1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP