陽だまり(終)
ファン登録
J
B
小鳥のさえずりだけが響き渡る 新緑の遊歩道を歩く 耳を澄ませると 遠くからかすかに 「ザーッ」 滝の音が聞こえてくる 木々の隙間からこぼれ落ちる朝日が心地いい 更に進むと滝の流れが遠くに見え隠れ 光輝いている! 期待を胸にご対面 目の前に広がる光景は beautifuljapan 滝と光のショータイム もう最高^^ 岐阜県中津川市 付知峡 観音滝 是非、拡大してみて下さい
こんばんは 当方はまだ滝に目覚めなくて見る専門なんですが 拡大して見る様は岩肌の表情であったり 滝に差し込む光がとても美しく感じました。 次回、機会がありましたら滝撮影も挑みたいと思います^^;
2014年05月21日20時57分
ここって三脚立てるのも極狭の場所だったはずですよね。 早朝はこんな素晴らしい斜光の木漏れ日が滝に向かって差し込んでいたのですね。 ちょうど午後から私もここに行きました。
2014年05月21日22時01分
kiwi♪さん 冬の間、なかなか滝を撮りに行けなかったので、 その反動からか、最近は滝ばかり撮ってます^^; 夜空もイイですけど、滝もマイナスイオンで癒されます。 機会があったら挑戦してみて下さい^^
2014年05月21日22時43分
Love7さん ありがとうございます^^ やっと本格的に35デビュー出来ました! まだ癖とか掴んでないので、 もうバンバン撮りまくりたいって思ってます。
2014年05月21日22時54分
凄く鮮明で美しい発色・美しい情景に惹きこまれてしまいます。 美しい描写だなぁ~~とレンズを見るとZeiss 1.4/35ZF.2の登場ですね! 素敵なレンズを巧みに使われ流石ですねぇ~~ 以前、陽だまりさんからコメントがあった通り同時期に入手したようですね。 このレンズでの投稿を楽しみにしていま~~す!
2014年05月21日22時58分
UKさん 滝とこの光芒との出会い、 やっぱりタイミングが良かったみたいです。 そういえば、UKさんの棚田に触発されて 僕もココの前に夜明けの棚田に行って来たんですよ^^
2014年05月21日23時04分
しがない印刷屋さん もう、すごかったです^^ もともと光芒が出るとは知らなかったんですけど、 以前行った時に独特の水の色や滝とそこから流れ出る渓谷が すごく良かった記憶があって今回行きました。 なので、普通に行っても魅力的な場所だと思います^^
2014年05月21日23時07分
kabachiさん なんとニアミスですね^^ 三脚をまともに立てると手すりが邪魔になったので 広げず、少し狭くした不安定な状態で撮りました。 手すり、木々、障害物が多くてアングルには苦労しました。
2014年05月21日23時12分
masyumaro3さん とても素晴らしい光景を目の前にすることが出来て タイミングがすごく良かったです。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。
2014年05月21日23時28分
カニサガさん あの試写のタグみてびっくりしました。 やっと本格的に外に持ち出して撮る事が出来ました^^ 早く使いこなせるようになりたいです。 カニサガさんの投稿も楽しみにしてます。
2014年05月21日23時35分
綺麗ですね! もともと滝、渓谷、深緑大好きなんでよだれもんです しかも「小鳥の囀り」とか言われると最高ですね! それと、つかぬ事をお聞きしますが 毛虫とかいませんでした?
2014年05月22日10時23分
これは素晴らしい光景ですね。 そのタイミングにここに居合わせ、 且つカメラマンの技術があれば鬼に金棒ですな。 すいません。末席の方からのコメントで。。 昨日から自宅のネットが落ちてこんな素晴らしい作品へのコメントが 遅れちゃいました事ごめんなさい。
2014年05月22日14時22分
tesiさん 望遠レンズは持っていかなかったので 小鳥は囀りだけ堪能しました^^ 毛虫は気が付きませんでした。 ただ、近くの乙女渓谷では蛇に遭遇してびっくりしました。
2014年05月22日18時34分
sarasara330さん ほんとタイミングがよく、最高でした^^ 技術は??ですけど、ズームから単焦点に付け替えて ND+CPL+ハーフNDで手間暇は掛けました。 コメントはお気になさらないで下さい。 僕も普段はコメント欄を閉じてばかりで逆に申し訳ありません。
2014年05月22日18時41分
お久しぶりにお邪魔いたします^^ 早速のお気に入り、コメントありがとうございましたm(__)m 相変わらず、さすがです!!! 感動が写真から伝わってきました。
2014年06月07日23時46分
UKさん YDさん sariさん hsntさん シロエビさん Zweiさん とーうきさん kiwi♪さん BluesEtteさん izzuo119さん Pleiadesさん Flagioさん musashi2634さん puntaさん ぶらさんぽさん sarasara330さん ばっく@さん ony182さん ねえ●●やまっちさん チキチータさん watasenさん とし@1977さん すみちゃんさん 三重のN局さん 皆様、あたたかいコメントありがとうございます。 まとめてのお返事で申し訳ありません。
2014年06月21日03時38分
コンブ
素晴らしいですねえ☆ 行って見たいなあ♩
2014年05月21日20時54分