写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まめ吉 まめ吉 ファン登録

サンコウチョウ

サンコウチョウ

J

    B

    本降りの雨の中サブ機のレンズにサランラップを巻いて出かけました。ウォーキングの方に一人会っただけで誰も居ない中一時間程待っているとサンコウ君が来てしばらく回りを飛んでくれました。データでお解りいただける通りかなり暗い森の中です。尾羽がかなり痛んでますね。

    コメント8件

    MikaH

    MikaH

    サランラップは 考えましたね~♪ そのかいあって、抜けたところに出てきてくれて、カッコイイです^^ 私もSS遅く、こういう風に撮りたかったです。

    2014年05月21日12時44分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    ラップお見事ですね。サンコウチョウの尾、大分痛んでますね 可愛そう。

    2014年05月21日13時18分

    そらのぶ

    そらのぶ

    綺麗なブルーのアイリングですね~!素晴らしいです。 ちょうど枝に隠れずおめでとうございます。ヤリマシタネー!^^)//

    2014年05月21日14時34分

    まめ吉

    まめ吉

    MikaHさんSuzutarobbgさんそらのぶさんこんにちは。サンコウチョウはわりと人を恐れないと言いますが誰も居ない雨の日は良く出てくれました。1時間で2度来てくれました。初めのときは闇夜のカラス同然で没、ISOを上げSSを遅くして2度目の1枚です。自慢の尾羽が痛々しいですね。サランラップいいですよ(笑)。

    2014年05月21日16時07分

    スリーピー

    スリーピー

    サランラップを巻いて、森の中で一時間待つのですか・・・ ちょっと真似できません。

    2014年05月22日00時08分

    まめ吉

    まめ吉

    スリーピーさんおはようございます。小さな東屋の様な所がありました、それでもやはり濡れますけど。サブ機って大事ですねできたら防水のがいいな・・・とか考えてました。

    2014年05月22日05時47分

    スリーピー

    スリーピー

    雨そのものより、「風」のほうが危険なようです。 風雨の中、1~2時間も機材をさらすと、よほど注意してもやられます。 もう、後は祈るよりほかないのでああります。

    2014年05月23日02時01分

    まめ吉

    まめ吉

    スリーピーさんアドバイスありがとうございます。温度変化による結露ですね、納得です。大切な機材を雨の中に持ち出す事はしませんが何とかして撮りたい時ってありますね。

    2014年05月23日06時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまめ吉さんの作品

    • サンコウチョウ
    • サンコウチョウ♀
    • サンコウチョウ親
    • サンコウチョウ
    • サンコウチョウ
    • スダチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP