写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pinon pinon ファン登録

宝物

宝物

J

    B

    沖縄の楽器、三線です。 ベースも弾きますが、三線も弾きます。 しんどい仕事で得た報酬だったので、褒美にと気張ってオーダーして創ってもらいました。

    コメント8件

    Flagio

    Flagio

    べースだけでも格好良いのに三味線も弾けるんですかぁ~ お仕事大変そうですが、頑張って下さいね~(*´▽`*)

    2014年05月21日01時18分

    pinon

    pinon

    Flagioさん、コメントありがとうございます^^ ベースは格好いいですが、私が弾くと全然カッコ良くないです(笑 ヘタッピーですから。 三線もそうです。とりあえず音が出せる、程度です^^ お仕事は期間限定だったので今はやってないんですよ~。

    2014年05月21日01時32分

    hiro0422

    hiro0422

    三線ってなんだか難しそうですね~ フォトグラファーでミュージシャンなんてカッコいいですね。 女性版の福山雅治って感じですかね(笑)

    2014年05月21日06時17分

    pinon

    pinon

    hiro0422さん、いつもありがとうございます! 福山雅治!!うわーはは!それはカッコ良いっすね~!すっごくイイっすね!しかも下ネタ好きだし!そこも同じ!? そしたら茨城に、もう1人、ミュージシャンのフォトグラファーの下ネタ好きの男子がいましたねぇ?wそっちこそ福山雅治ですよね?w

    2014年05月21日10時26分

    pinon

    pinon

    Newellさん、いつもありがとうございます! 了解しました!じゃ次回持っていきますね!きっと物凄いカッコ良さで撮るんだろうなぁ あ!!三線と私のコラボも撮ってください!毛穴や鼻毛やシワはデジタル処理してくださいね(笑

    2014年05月21日10時28分

    pinon

    pinon

    まあるいさん、コメントありがとうございます。 独特の音階とリズムですよね~! 三線は弾きながら歌うのが絶対なのですが、弾いてるリズムと歌のリズムが全く違ってたりして、とくに古典なんかは難しくて私も全然歌えません(笑 とりあえず音は出せるようになりますが、シンプルが故の奥深さがあって、、深すぎて一生満足のステージまで到達しないと思います。

    2014年05月22日22時03分

    利球

    利球

    伝統の文化を受け継ぐのは、 とても尊いことです。 うまい下手は別の話で、 大切にしてゆきましょう。 それにしても、蛇の質感が渋いッス!

    2014年05月26日21時41分

    pinon

    pinon

    利球さん、コメントありがとうございます! そのお言葉で気持ちラクになります。でもまさにその通りだと思います。 蛇模様は三線を始めてかれこれ20年近くになりますが、、だんだんと好きになりました。 渋くてカッコイイですよね。

    2014年05月27日00時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP