写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

去年を思い出して

去年を思い出して

J

    B

    1年前は、ここでこんなことやっていたんだなぁ、、、。 再現像、派手バージョン。 まるやち湖の夜、星を撮りに行ったはずが雲と月に泣かされた夜。

    コメント6件

    clapton

    clapton

    凄い画像です!

    2014年05月20日21時36分

    takafuji

    takafuji

    7DでもISO100で118秒 美しい仕上がりですね♪ このレンズのブルー おっしゃっていた通り綺麗な青が出ますね(^^ゞ 今度のEF‐S 10-18 どうなんだろう? 追伸、7D センサー交換(無償)から戻りました… まだまだ使い倒しますよぉ

    2014年05月20日23時14分

    soranopa

    soranopa

    claptonさん  LRで、どこまでいじれるのか試してみた写真です。  純正ソフトとは大違いで、別の写真になってしまいました。  絵に近いかもしれませんね。

    2014年05月20日22時14分

    とし@1977

    とし@1977

    美しいです! その一言!

    2014年05月20日22時50分

    soranopa

    soranopa

    とし@1977さん  イメージを膨らませながら現像してみました。

    2014年05月22日21時13分

    soranopa

    soranopa

    takafujiさん  10−22は、普通の空を撮影しても青空になるレンズです。  軽いし便利なレンズでした、今では7Dの標準レンズになっています。  ここまで弄ると等倍や拡大は駄目ですね。  7Dも、氷点下20度で真っ白に凍っても普通に動き続け、ボディの氷が夜明けとともに  融けて水滴になっても大丈夫でした、結構タフなボディなんですよね。  私もまだまだ使いますよ。  私にとっては超軽量の7Dですから(笑)

    2014年05月22日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 高原の星空
    • ふたつの月
    • 希望の朝
    • Morning glow
    • 輝き
    • 淡く浮かぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP